冷やし稲庭うどん。(o^^o)♪

まあさんのキッチン。
まあさんのキッチン。 @maasans_kitchen

出汁を取って椎茸の旨みも追加
プロ仕様のびっくりな鰹節の量
でもコスパ良くて自宅でもぜひ
ちょっと贅沢なおもてなしです
このレシピの生い立ち
冷たく冷やした出汁を使ったレシピを作りたいと。ただ、作るからには本格的な味にしたいと思い立って記録したレシピです。
(o^^o)♪

冷やし稲庭うどん。(o^^o)♪

出汁を取って椎茸の旨みも追加
プロ仕様のびっくりな鰹節の量
でもコスパ良くて自宅でもぜひ
ちょっと贅沢なおもてなしです
このレシピの生い立ち
冷たく冷やした出汁を使ったレシピを作りたいと。ただ、作るからには本格的な味にしたいと思い立って記録したレシピです。
(o^^o)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 浄水 800cc
  2. 鰹節 40g
  3. 少々
  4. 薄口醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. ↓↓↓
  7. 乾燥椎茸 2個
  8. ★醤油 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ2
  10. ★砂糖 小さじ1
  11. ★塩 少々
  12. ↓↓↓
  13. 稲庭うどん 160g
  14. かまぼこ 適量
  15. みょうが 適量
  16. わけぎ 適量

作り方

  1. 1

    浄水を強火で沸騰させます。沸騰したら鰹節を一気に入れます。

  2. 2

    すぐ火を止めます。1分ほど経ったら丁寧に濾します。

  3. 3

    濾した絵。(o^^o)

  4. 4

    鍋に移して塩、薄口醤油、みりんを入れて弱火でアルコールを飛ばします。

  5. 5

    火を止めて常温まで冷ましたら冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    椎茸を100ccの水(分量外)で戻します。柔らかくなったら千切りにして、戻し汁ごと★と一緒に弱火で10分ほど煮ます。

  7. 7

    稲庭うどんを茹でて冷水でよく冷やして皿に盛ります。冷やした出汁⑤に椎茸の煮汁大さじ1を混ぜ、稲庭うどんにかけます。

  8. 8

    椎茸、かまぼこ、みょうが、わけぎを乗せて召し上がれ!
    \(^o^)/

コツ・ポイント

出汁は、掲出の分量と作り方で取ってみてください。家庭でも美味しい出汁が取れます。鰹節40gは一見すごい多い量ですが、出汁を取ってみたら納得していただけると思います。
ご家庭でもプロの出汁の取り方をぜひ試してみてくださいね。
(o^^o)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まあさんのキッチン。
に公開
クックパッドアンバサダー2021衣食住が好きな女子力高いおっさん。ほんの少しの贅沢。ほんの少しの手間。ほんの少しのほっこり。お家ごはんのあったかさと外食のわくわく感。両方感じられる料理を。20年くらい前。元、ちっちゃあああい飲食会社経営。インスタもやっております。@maasans_kitchen
もっと読む

似たレシピ