冷凍鶏むね肉でチャーシュー

ちぇりぃ2014
ちぇりぃ2014 @cook_40085482

冷凍した鶏むね肉をまるごとそのままレンチンだけでできる一品
このレシピの生い立ち
楽天レシピで、冷凍したままの肉の調理を探して参考にしました。

冷凍鶏むね肉でチャーシュー

冷凍した鶏むね肉をまるごとそのままレンチンだけでできる一品
このレシピの生い立ち
楽天レシピで、冷凍したままの肉の調理を探して参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏むね1枚分
  1. 冷凍鶏むね肉 1枚
  2. (調味料)
  3. 正油 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. チューブ生姜 2cm

作り方

  1. 1

    深めの耐熱皿に、調味料を入れて混ぜる

  2. 2

    皿に冷凍鶏むね肉を皮を下にして浸す
    (肉全面が浸かってなくても大丈夫)

  3. 3

    ラップをかけて
    レンジで2分
    ひっくり返して2分チンする

  4. 4

    ふたたび
    皮を下にして3分
    ひっくり返して3分
    最後に皮を下に返して5分チンする
    (計15分加熱)

  5. 5

    ラップをしたまま粗熱がとれるまで放置する
    冷めてくると肉の表面にラップが貼り付いた感じになる

  6. 6

    タレがはねないように、ゆっくりラップを外す

  7. 7

    肉を取りだし、食べやすい厚さに切りわける

  8. 8

    レタスなど好きな野菜と添えて完成

コツ・ポイント

耐熱皿は熱くなるので火傷に注意!
あまり薄い肉だとパサつくので、ある程度厚めの方がオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぇりぃ2014
ちぇりぃ2014 @cook_40085482
に公開
手抜きレシピ、時短レシピ、レンジ活用レシピを中心にアップしていきます!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もっと読む

似たレシピ