冷凍鶏むね肉でチャーシュー

ちぇりぃ2014 @cook_40085482
冷凍した鶏むね肉をまるごとそのままレンチンだけでできる一品
このレシピの生い立ち
楽天レシピで、冷凍したままの肉の調理を探して参考にしました。
冷凍鶏むね肉でチャーシュー
冷凍した鶏むね肉をまるごとそのままレンチンだけでできる一品
このレシピの生い立ち
楽天レシピで、冷凍したままの肉の調理を探して参考にしました。
作り方
- 1
深めの耐熱皿に、調味料を入れて混ぜる
- 2
皿に冷凍鶏むね肉を皮を下にして浸す
(肉全面が浸かってなくても大丈夫) - 3
ラップをかけて
レンジで2分
ひっくり返して2分チンする - 4
ふたたび
皮を下にして3分
ひっくり返して3分
最後に皮を下に返して5分チンする
(計15分加熱) - 5
ラップをしたまま粗熱がとれるまで放置する
冷めてくると肉の表面にラップが貼り付いた感じになる - 6
タレがはねないように、ゆっくりラップを外す
- 7
肉を取りだし、食べやすい厚さに切りわける
- 8
レタスなど好きな野菜と添えて完成
コツ・ポイント
耐熱皿は熱くなるので火傷に注意!
あまり薄い肉だとパサつくので、ある程度厚めの方がオススメ
似たレシピ
-
☆レンジで簡単♪むね肉チャーシュー☆ ☆レンジで簡単♪むね肉チャーシュー☆
レンチンでタレに漬け込むだけの簡単柔らかチャーシュー♪一品やラーメンのトッピング♪冷凍保存でお弁当にも(^^) yuki☆nao -
簡単★鶏むね肉のチャーシュー 簡単★鶏むね肉のチャーシュー
レンジで簡単!めっちゃ美味!!好みの厚さにスライスしてね!鶏皮もはがさずに作りました。冷凍の鶏むね肉でも大丈夫。もちろん冷凍されてないやつでも。火を使わない料理。レンジレシピ。酒のあてや肴、お弁当のおかずにも♪ 彩ーAyaー -
-
-
-
-
-
簡単! しっとり鶏胸肉チャーシュー 簡単! しっとり鶏胸肉チャーシュー
・調味料に鶏胸肉を入れてひっくり返すだけで、味の染みたチャーシューのできあがり👍🏻・電子レンジやアイラップの調理に比べ、しっかり中まで火が通るのでオススメです・冷蔵庫で3~4日ほど日持ちします◎ たまらんど
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21812742