【糖質ゼロ麺】鶏むね肉と玉ねぎダレ

鶏むね肉を揚げ焼きでヘルシーに食べられます(^^)玉ねぎダレはドレッシングのようにも使えるのでオススメです!
このレシピの生い立ち
もともと食べるのが大好きで、糖質気にして美味しいご飯食べられないのはストレスでした!
少しのご褒美で鶏むね肉を揚げ焼きでヘルシーに、罪悪感少なく食べられました(^^)
【糖質ゼロ麺】鶏むね肉と玉ねぎダレ
鶏むね肉を揚げ焼きでヘルシーに食べられます(^^)玉ねぎダレはドレッシングのようにも使えるのでオススメです!
このレシピの生い立ち
もともと食べるのが大好きで、糖質気にして美味しいご飯食べられないのはストレスでした!
少しのご褒美で鶏むね肉を揚げ焼きでヘルシーに、罪悪感少なく食べられました(^^)
作り方
- 1
鶏むね肉をそぎ切り(揚げ焼きするので火が通りやすいように気持ち薄めに)して、ビニール袋へ入れる。
- 2
1のビニール袋に○を入れて、揉み込み、置いておく。(オススメは10分以上)
- 3
玉ねぎダレ作り。玉ねぎをオリーブオイルで炒める。(フライパンは卵焼き用のフライパンくらいで充分)
- 4
フライパンの上か、タレを入れる容器に玉ねぎを入れる。(お好みで冷ます)
- 5
玉ねぎがある程度冷めたら●を入れて混ぜ、玉ねぎダレ完成!(冷蔵庫で冷やしすぎると固まってしまうので、冷やすときは程々に)
- 6
2で漬けておいた鶏むね肉を菜箸などで別のビニール袋へ移す。(水分が多く出る可能性あるため)
- 7
鶏むね肉が白くなる程度に片栗粉をまぶして、まんべんなく付く鶏肉につくようにビニール袋を振る。
- 8
フライパンに薄く油をひき、鶏むね肉を並べ、揚げ焼きする。(跳ねる原因になるので蓋はしない)
- 9
鶏肉が焼けたらキッチンペーパーなどの上に並べ、油を切りながら余熱で火を通す。
- 10
糖質ゼロ麺はお好みでレンジで温め、麺の上にお好みでサラダなどを盛り、鶏肉を盛る
- 11
その上から玉ねぎダレをかけて完成!ヘルシーで美味しいです!
コツ・ポイント
塩麹で味付けするとお肉柔らかくなるし、カラッと焼けるのでオススメです!
似たレシピ
-
-
-
鶏胸肉の塩麹竜田揚げ さっぱり玉ねぎダレ 鶏胸肉の塩麹竜田揚げ さっぱり玉ねぎダレ
鶏胸肉を塩麹で揉んでおく事でぱさつかずしっとりジューシーに。玉ねぎダレをかけるとサッパリ沢山いただけますよ。 山都すみれ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ