生姜がポイント!中華風きゅうりのタタキ

うたみやまま
うたみやまま @cook_40335113

一品足りない時に手早く作れます!

このレシピの生い立ち
酢の物以外にレシピを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 3本
  2. 少々
  3. 薄口醤油 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 新生姜 適量
  6. ノリ 5枚
  7. すりごま 適量
  8. 中華の素 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは手でぼきぼきくだいて(包丁で乱切りでも)塩揉みしておく

  2. 2

    ボールに薄口醤油 ごま油 中華の素 有れば新生姜みじん切り、なければチューブを入れ混ぜておく

  3. 3

    塩揉みしたきゅうりを混ぜて 最後にノリ、すりごまをかけて完成!

コツ・ポイント

出来たら冷やしてから食べると美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

うたみやまま
うたみやまま @cook_40335113
に公開
自分の覚書として投稿してます。目分量となります。
もっと読む

似たレシピ