和風だしカレー

やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu

普段のカレーが一段と美味しくなる!!
おだしでカレーを作っちゃおう!!
このレシピの生い立ち
人気のぱくぱくおだしシリーズ贅沢だしパック!
新しい提案をしたいなと思い、身近なカレーに使ってみたところ激うまでした☆

和風だしカレー

普段のカレーが一段と美味しくなる!!
おだしでカレーを作っちゃおう!!
このレシピの生い立ち
人気のぱくぱくおだしシリーズ贅沢だしパック!
新しい提案をしたいなと思い、身近なカレーに使ってみたところ激うまでした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚バラ肉 4〜5枚
  2. サツマイモ 1/2本
  3. 人参 1/2本
  4. しめじ 1/2株
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 贅沢だしパック 1包
  7. 750ml
  8. お好みのカレールウ 適量

作り方

  1. 1

    水750mlに対しだしパック1袋を入れ、説明書通りにだしをとる

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさにカットし、人参は600W2分で予熱しておく

  3. 3

    豚バラ肉を食べやすい大きさにカットし鍋で炒める。肉から油が出るので油は不要

  4. 4

    お肉に火が通ったら人参サツマイモを加えて炒め、馴染んだら玉ねぎしめじを入れて炒める

  5. 5

    だし汁を加えて10分煮込む。アクが出たらとる

  6. 6

    火を止めてカレールウを入れ、少し煮込んだら出来上がり

コツ・ポイント

普段カレーを作る手順で、煮込む際にお出汁を使うだけ

この一手間で栄養価upで美味しいカレーになりますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu
に公開
昆布のやまひこです。老舗昆布屋ヤマヒコの5代目嫁(ムスコ3人)*食育インストラクター・昆布スペシャリスト*昆布屋の嫁になり昆布のおいしさ、だしの美味しさを実感。離乳食作りにだしは欠かせないことをムスコ3人の離乳食作りの経験から実感。離乳食だし講座を愛知県を中心に開催。今どきの簡単で美味しい昆布レシピをCOOKPADやfacebookを通じて紹介中!『昆布のやまひこ』で検索してね!
もっと読む

似たレシピ