【リブとじゃがいものベトナム風スープ】

じっくりコトコトと煮込んでホロホロなお肉。リブの出汁とヌクナムで旨味たっぷりなスープ。優しい味でほっこりするスープです。
このレシピの生い立ち
義娘が大好きなベトナムスープなんです。
ヌクナム(ヌクマム)は主張し過ぎない程度に加えて、皆が美味しく飲みやすいスープにしています。
ここにフォーを加えて食べるのが義娘のお気に入りです。
【リブとじゃがいものベトナム風スープ】
じっくりコトコトと煮込んでホロホロなお肉。リブの出汁とヌクナムで旨味たっぷりなスープ。優しい味でほっこりするスープです。
このレシピの生い立ち
義娘が大好きなベトナムスープなんです。
ヌクナム(ヌクマム)は主張し過ぎない程度に加えて、皆が美味しく飲みやすいスープにしています。
ここにフォーを加えて食べるのが義娘のお気に入りです。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、煮立ったらスペアリブを加えて1〜2分茹でてザルにあげる。水洗いして水気を切る。
- 2
じゃがいもは皮を剥いて一口大に切る。
- 3
鍋を強めの中火で熱して油を加える。玉ねぎ・にんにくを加えて炒め、玉ねぎに火が通ったらスペアリブを加えて軽く炒め合わせる。
- 4
●を加えて、煮立ったら灰汁を取り除く。
- 5
蓋をしてコトコトと1時間煮込む。
- 6
蓋を外してじゃがいもを加え、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
- 7
味を見て薄ければ塩(分量外)で味を調える。火を止めて、小ねぎを加える。
- 8
器に盛り、(好みで茹でたフォーを加え)胡椒を振る。◯・■・レモンを其々添える。
- 9
※ 好みで、別皿にスペアリブを取り◯又は■を振って(付けて)レモンを絞って食べます。(無くてもOKです。)
- 10
※ 「リブ」の人気検索でトップ10に入りました。
コツ・ポイント
じゃがいもを煮る際は蓋はしていません。
脂が気になる場合は、一度冷蔵庫で冷やして上に固まったラードを取り除いて下さい。1時間煮込んだ後又は出来上がってから、どちらでも大丈夫です。
似たレシピ
-
旨味たっぷり【リブと里芋のベトナムスープ 旨味たっぷり【リブと里芋のベトナムスープ
じっくりと煮込んでホロホロなスペアリブと里芋。旨味のあるスープ。がとっても美味しいベトナムスープです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
-
まんまるカブと、手羽元のやさしいスープ まんまるカブと、手羽元のやさしいスープ
じっくりコトコト煮込むだけのあっさりスープ。鶏のうま味が染みたカブは絶品ジューシー♪そしてお肉はホロホロです! ブッコロリ -
その他のレシピ