安旨い!カマボコともやしの醤油焼きそば♬

クッキングシニアZ3
クッキングシニアZ3 @cook_40303786

一食100円以下で作れますが,美味しいです.もやしを一袋使うのでボリュームも結構あります.醤油の香ばしさが決め手です.
このレシピの生い立ち
ランチに焼きそばを食べたくなったけど,できるだけカロリーを控えめにしたくて,冷蔵庫にあったカマボコともやしで作ってみたら,すごく美味しかったので.

安旨い!カマボコともやしの醤油焼きそば♬

一食100円以下で作れますが,美味しいです.もやしを一袋使うのでボリュームも結構あります.醤油の香ばしさが決め手です.
このレシピの生い立ち
ランチに焼きそばを食べたくなったけど,できるだけカロリーを控えめにしたくて,冷蔵庫にあったカマボコともやしで作ってみたら,すごく美味しかったので.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一食分
  1. カマボコ 1/2本(50g)
  2. もやし 1袋
  3. 焼きそば麺 1玉
  4. ごま油(炒め用) 小さじ1
  5. サラダ油(炒め用) 小さじ1
  6. 塩コショウ 小さじ1/8
  7. 醤油 小さじ2
  8. 小口ねぎ 大さじ1

作り方

  1. 1

    カマボコは1枚の半分を使います.

  2. 2

    カマボコは3-5㎜厚さに切って板から外しておきます.

  3. 3

    フライパンにごま油とサラダ油を熱し,カマボコを炒めます.

  4. 4

    カマボコに軽く焦げ目がついたらほぐした焼きそば麺を入れ,さらに炒めます.

  5. 5

    もやし一袋を入れ,塩コショウを振りかけたら,よく混ぜながら炒めます.炒める火加減はずっと中火です.

  6. 6

    醤油を入れ,香ばしい香りが出ている間に全体を手早く混ぜたら,火を止めてます.お皿に盛って小口ねぎを散らして完成です!

コツ・ポイント

もやしはあまり火を入れずに,シャキッとした感じが残るぐらいで火を止めましょう.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングシニアZ3
に公開
新しい街に引っ越してきて1年が過ぎました。食料品を買い出しするお店もだいたい決まり、前のように定期的に料理を楽しむ時間が持てるようになりました。そろそろアイデアも尽きてきて、新しいレシピをアップする回数は少なくなるかもしれませんが、引き続き、子供たちに残せるレシピを考えていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ