切干大根のサラダ

横浜市リハビリテーション事業団 @rihajigyoudan
切干大根のしゃきしゃき食感が楽しいサラダです。
このレシピの生い立ち
煮物にすることの多い切干大根を、他の調理方法で美味しく食べてもらいたいと思いました。ツナが入ることで旨味も加わり、お子さんたちにも食べやすい野菜レシピになっています。(戸塚センター、通園給食)
切干大根のサラダ
切干大根のしゃきしゃき食感が楽しいサラダです。
このレシピの生い立ち
煮物にすることの多い切干大根を、他の調理方法で美味しく食べてもらいたいと思いました。ツナが入ることで旨味も加わり、お子さんたちにも食べやすい野菜レシピになっています。(戸塚センター、通園給食)
作り方
- 1
切干大根は、ほぐしながらもみ洗いをして汚れを落とす。一度しっかり手で水気を絞り、たっぷりのお水に浸しておく。
- 2
にんじんときゅうりは細切りする。
- 3
切干大根が戻ったら手で水気をしっかり絞り、さっと茹でる。ざるにあげ、冷ましたら手で水気を絞り、食べやすい長さに切る。
- 4
にんじんは好みの固さに茹で、ざるにあげて水気をきっておく。
- 5
きゅうりもさっと茹で、ざるにあげて水気を切り、冷めたら手で水気を絞る。
- 6
調味料を合わせておく。
- 7
茹でた野菜と汁気を切ったツナを6の調味液で和える。
コツ・ポイント
きゅうりは、さっと茹でると、柔らかく味がなじみやすくなり、お子さんたちも食べやすくなります。野菜類の水分をしっかり絞ることで、味がぼやけず、しっかり決まります。(エネルギー35kcal、たんぱく質1.5g、塩分0.4g(子ども1人分))
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21830704