ぎばさきつね温麺

はたけなか公式レシピ
はたけなか公式レシピ @hatakenaka1890

あかもくが練りこまれた温麵と、海藻のぎばさ(あかもく)でねばねばきつね温麺をつくりました。
このレシピの生い立ち
あかもくが練りこめれた温麺と、海藻のぎばさ(あかもく)を組み合わせたら、よりのどごしの良さが感じられると思い、紹介いたしました。

ぎばさきつね温麺

あかもくが練りこまれた温麵と、海藻のぎばさ(あかもく)でねばねばきつね温麺をつくりました。
このレシピの生い立ち
あかもくが練りこめれた温麺と、海藻のぎばさ(あかもく)を組み合わせたら、よりのどごしの良さが感じられると思い、紹介いたしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あかもく温麵 2束
  2. ぎばさあかもく 適量
  3. 油揚げ 1枚
  4. 三つ葉 適量
  5. だし 4カップ
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きをして、2㎝幅に切る。

  2. 2

    三つ葉は長さ2㎝に切る。

  3. 3

    あかもく温麺を表示時間よりやや短めに茹で流水で水洗いし水気をきっておく。

  4. 4

    鍋にだしを入れて調味料を加えて煮立てる。

  5. 5

    油揚げを4に入れ中火にかけ3分ほど煮る。

  6. 6

    麺を⑤に入れひと煮して器に盛りぎばさと三つ葉をのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はたけなか公式レシピ
に公開
創業130余年、宮城県白石市の伝統産業「白石温麺(うーめん)」を製造しています。手延べ温麺をはじめ、東北大学と連携して開発した塩分無添加の“無塩ZERO温麺”や海藻を練り込んだ“あかもく温麺”など色んなうーめんを製造販売しております。Instagramにておいしい食べ方公開中#はたけなかを美味しく食べる会で検索!!
もっと読む

似たレシピ