具沢山 ほうとう☆

チーコ♡
チーコ♡ @cook_40125958

冷蔵庫にある野菜、豚、鶏肉で簡単に作れて栄養満点です。

調味料は具材の量やお好みで変えてください。
このレシピの生い立ち
山梨のロケ地周りで出会った #歩成 のほうとうを再現してみました。

長芋、じゃがいもも入れると全部で13種類ほどの具材の他、アワビとアワビの肝を使ったものもあり、とっても美味しかったです。
また味変で辛味噌を入れて食べると更においしいよ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 大根 1/3本
  3. 人参 1本
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 白菜 1/4
  6. 油揚げ 1枚
  7. きのこ類 たくさん
  8. 200g
  9. 芋類 4個位
  10. 味噌 大さじ2
  11. ○調味料
  12. 出汁 適量
  13. だしつゆ 大さじ2
  14. 大さじ3
  15. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根短冊、人参、椎茸、ゴボウはスライス、ごぼう斜め切り、その他野菜、お肉を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    かぼちゃは煮物にする時のように切り、レンジで煮たら直ぐに食べられる硬さにしておく

  3. 3

    大きな鍋で肉を炒めたら根菜を入れて油がまわるまで火を通します。
    たっぷりと水を入れて沸騰したらアクをとる

  4. 4

    油揚げきのこ類を入れて味噌以外の調味料を入れて中火で5分ぐらい煮込む

  5. 5

    最後にほうとう、葉物、ネギを入れて10分、かぼちゃ、味噌を入れてさらに2~5分ぐらい煮たらできあがり

コツ・ポイント

できるだけたくさんの具材を入れると美味しくなります。
カボチャは溶けてしまうので、最後に入れるのがポイントです

野菜をたくさん切るので、次の食事の具材の準備も同時にしてしまうと効率的ですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

チーコ♡
チーコ♡ @cook_40125958
に公開
自分のレシピを見ていただけるのは嬉しいですね。でも、人にご紹介というより、また自分で作りたいものを記録として載せてます。最近は腸活とかグルテンフリーに興味があり塩麹や醤油麹を作って料理に使ったり、グルテンフリーのパン屋やお菓子作りも楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ