玉子の中華スープ

38飯 @cook_40206907
貝の出汁がしっかり感じられて美味しいです。
ダシダが無ければ鶏ガラスープの素かウェイパーでも良いと思います。
このレシピの生い立ち
帆立缶の汁が何か使えないかなと、中華スープに入れてみました。
玉子の中華スープ
貝の出汁がしっかり感じられて美味しいです。
ダシダが無ければ鶏ガラスープの素かウェイパーでも良いと思います。
このレシピの生い立ち
帆立缶の汁が何か使えないかなと、中華スープに入れてみました。
作り方
- 1
帆立缶の汁と水を鍋に入れて火にかける。ダシダを入れる。
- 2
沸騰したら水で溶いた片栗粉を入れる。再沸騰したところに溶き卵を回し入れて箸で3回かき回す。
- 3
最後に味を整えてネギを散らす。
コツ・ポイント
沸騰してから卵を回し入れると卵が綺麗にかたまります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
子どもも大好きな豆苗ともやしのナムル☆ 子どもも大好きな豆苗ともやしのナムル☆
ごま油とダシダの組み合わせで間違いなし!ダシダがなければ鶏がらスープの素とにんにくチューブがあれば(・∀・)オッケー! みぃしぇぷ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21839139