簡単☆ヘルシー☆水菜の豚肉巻き

ゆきふるる
ゆきふるる @cook_40326138

噛みごたえがあり、少し食べにくい水菜も、これだと美味しく沢山食べられますよ。
このレシピの生い立ち
沢山もらって困った水菜をどうにか消費したくて、豚肉で巻いてみました。

簡単☆ヘルシー☆水菜の豚肉巻き

噛みごたえがあり、少し食べにくい水菜も、これだと美味しく沢山食べられますよ。
このレシピの生い立ち
沢山もらって困った水菜をどうにか消費したくて、豚肉で巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 1束〜2束
  2. 豚薄切り肉 お好みの枚数
  3. 料理酒 大さじ1
  4. 味ぽんもしくは醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    水菜は洗って、5センチくらいの長さに切る。

  2. 2

    豚肉を広げる。

  3. 3

    水菜をひと掴み乗せる。茎と葉の部分はお好みで乗せてください。今回は混ぜて乗せました。縮むので多めに入れてOK。

  4. 4

    グルグルっと、少しキツめに巻きます。

  5. 5

    巻けたら耐熱のお皿に乗せる。お酒を回しかけて、ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約4分半チンします。

  6. 6

    お肉に火が通っていれば完成。

  7. 7

    水菜は噛み切りづらいので、うちではひと口サイズに切りました。
    お好みで、味ぽんやお醤油をつけてどうぞ。

コツ・ポイント

今回薄切り肉を使いましたが、コマ切れなど、巻ける大きさがあれば大丈夫です。
お皿に乗せるときに、肉の巻き終わりを下にして置く方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきふるる
ゆきふるる @cook_40326138
に公開

似たレシピ