梅ひじき豆腐おからの和風ハンバーグ

筋肉研究家Nしおり
筋肉研究家Nしおり @SHIORIn
東京都港区

梅には、血糖値上昇や肥満に関与する酵素(αーグルコシダーゼ)の働きを阻害する成分が含まれています。低脂肪高たんぱく!
このレシピの生い立ち
さっぱりとハンバーグを食べたくて。

梅ひじき豆腐おからの和風ハンバーグ

梅には、血糖値上昇や肥満に関与する酵素(αーグルコシダーゼ)の働きを阻害する成分が含まれています。低脂肪高たんぱく!
このレシピの生い立ち
さっぱりとハンバーグを食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉(鶏挽肉) 120g
  2. 木綿豆腐 100g
  3. おからパウダー 大2
  4. 梅肉チューブ 大1
  5. ◎醤油 小1
  6. ◎乾燥芽ひじき 小2
  7. 大葉 3枚

作り方

  1. 1

    鶏胸をミンチにする。鶏胸肉の皮を取り、を叩き切り細かくする。(冷凍した肉を半解凍させて行なうと扱い易いです)

  2. 2

    1に酒を少々加えて粘り気が出るまで練る。

  3. 3

    2に◎を加えてよく混ぜ合わせる。好きな大きさに形成する。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、3を並べて4分程焼いて裏返し、蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。

  5. 5

    全体に火が通ったところでらに盛り付ける。大葉を飾って梅チューブを少し乗せて完成。ポン酢をかけると、ひと味違った感じです!

コツ・ポイント

おからパウダーを繋ぎに利用することでタンパク質強化を図りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
筋肉研究家Nしおり
に公開
東京都港区
料理は科学
もっと読む

似たレシピ