サフランの洋風お粥

胃腸虚弱
胃腸虚弱 @cook_40393166

サフラン:抗酸化作用 血行改善
マッシュルーム:ビタミンB群 食物繊維

このレシピの生い立ち
パエリア風リゾットにしてみました。

サフランの洋風お粥

サフラン:抗酸化作用 血行改善
マッシュルーム:ビタミンB群 食物繊維

このレシピの生い立ち
パエリア風リゾットにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お米 1/2合
  2. ニンニク 1片
  3. 生姜 1片
  4. マッシュルーム 2-3個
  5. 手羽先 2本
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. サフラン 10本
  8. 少々
  9. コンソメ 1個(1本、小さじ1)

作り方

  1. 1

    お米は洗ってザルにあげておく。ニンニクと生姜はみじん切り、マッシュルームは四等分に切る。手羽先に塩胡椒を振る。

  2. 2

    深さのあるフライパンか小さめのお鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニク、生姜を炒める。

  3. 3

    香りが出たら、ニンニクと生姜は土鍋に移し、

  4. 4

    残っているオイルで手羽先の表面をマッシュルームと一緒に焼き、皮に薄く焦げ目がついたら同じように土鍋に移す。

  5. 5

    オイルを少し足して、米も軽く炒めて、透き通ったら土鍋に移す。

  6. 6

    水とサフランとコンソメも加えて30分ほど炊く。少し芯が残っているくらいで良い。

  7. 7

    塩ひとつまみ加え、混ぜたら10分ほど蒸らして出来上がり。

コツ・ポイント

炒め物もできるちょうど良いサイズの小鍋があれば、土鍋に移さずそのまま煮ても。玉ねぎを入れたくなるところですが、ガスの元になるので、胃腸虚弱さんは入れない方がベター。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
胃腸虚弱
胃腸虚弱 @cook_40393166
に公開
お腹をすぐ壊すので、いつもお粥やうどんの人でも楽しんで食事ができますように!
もっと読む

似たレシピ