インドの定番!香辛料で簡単なマサラチャイ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
インドの定番、チャイにスパイスを加えたマサラチャイです。マサラとは色々混ぜ合わせたものという意味です。
このレシピの生い立ち
昔、インドによく出張に行く友達がいて、インド料理が好きな時がありました。それを思い出して作りました。
インドの定番!香辛料で簡単なマサラチャイ
インドの定番、チャイにスパイスを加えたマサラチャイです。マサラとは色々混ぜ合わせたものという意味です。
このレシピの生い立ち
昔、インドによく出張に行く友達がいて、インド料理が好きな時がありました。それを思い出して作りました。
作り方
- 1
ホールスパイスを使いましたが、パウダーのものを仕上げに加えても大丈夫です。
- 2
紅茶の茶葉はお好みのもので!フレーバーティーでない方がいいですね。ティーパックでも✨
- 3
鍋に砂糖以外の材料を入れて、強火で煮立てる。沸騰したら、弱火で5分煮る。吹きこぼれないように火加減を注意してね。
- 4
砂糖を入れて、混ぜながら溶かす。
- 5
茶こしてでこす。
- 6
1人分をカップに入れて、別の空のカップに高い位置から数回注いで、泡立てると本格的ですが、面倒なのでミルクフォーマーで✨
- 7
完成です。
コツ・ポイント
チャイと全く同じです。甘いのが苦手なので、砂糖は少なめにしました。黒胡椒を加えてもポカポカ。基本的にカルダモン、クローブ、シナモン、ベイリーフを主原料にしたものがガラムマサラです。香辛料はお好みで増やして下さい。
似たレシピ
-
パウダースパイスで作る★マサラチャイ パウダースパイスで作る★マサラチャイ
インドの食後のお茶といえば、紅茶を牛乳で煮だして作るチャイです。牛乳と水の割合は7:3で。本来は、ホールスパイスで煮だしますが、パウダースパイスで手軽に作るレシピです。 愛知学泉短期大学大森ゼミ -
-
-
-
*五感で感じる*スパイスから創るチャイ *五感で感じる*スパイスから創るチャイ
スパイスや茶葉、ハーブの特性を生かしたチャイスパイスは天然のお薬です♡今日の自分や季節に合うスパイスを選んで創ります♡ *nemokae* -
-
-
-
スパイスから一気に作るオリジナルチャイ スパイスから一気に作るオリジナルチャイ
カルダモン香る本格チャイです。お好みに合わせて、牛乳や砂糖を入れていただくとより本番インドのチャイになります。神戸のカレー好きよこ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21839987