インドの定番!香辛料で簡単なマサラチャイ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

インドの定番、チャイにスパイスを加えたマサラチャイです。マサラとは色々混ぜ合わせたものという意味です。
このレシピの生い立ち
昔、インドによく出張に行く友達がいて、インド料理が好きな時がありました。それを思い出して作りました。

インドの定番!香辛料で簡単なマサラチャイ

インドの定番、チャイにスパイスを加えたマサラチャイです。マサラとは色々混ぜ合わせたものという意味です。
このレシピの生い立ち
昔、インドによく出張に行く友達がいて、インド料理が好きな時がありました。それを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛乳 150cc
  2. 150cc
  3. 紅茶茶葉 小さじ2
  4. 生姜 チューブ1センチ
  5. ホールスパイス
  6. カルダモン 1粒〜
  7. クローブ 1粒〜
  8. ホールがなければパウダーを数振りで代用

作り方

  1. 1

    ホールスパイスを使いましたが、パウダーのものを仕上げに加えても大丈夫です。

  2. 2

    紅茶の茶葉はお好みのもので!フレーバーティーでない方がいいですね。ティーパックでも✨

  3. 3

    鍋に砂糖以外の材料を入れて、強火で煮立てる。沸騰したら、弱火で5分煮る。吹きこぼれないように火加減を注意してね。

  4. 4

    砂糖を入れて、混ぜながら溶かす。

  5. 5

    茶こしてでこす。

  6. 6

    1人分をカップに入れて、別の空のカップに高い位置から数回注いで、泡立てると本格的ですが、面倒なのでミルクフォーマーで✨

  7. 7

    完成です。

コツ・ポイント

チャイと全く同じです。甘いのが苦手なので、砂糖は少なめにしました。黒胡椒を加えてもポカポカ。基本的にカルダモン、クローブ、シナモン、ベイリーフを主原料にしたものがガラムマサラです。香辛料はお好みで増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ