市販の余ったルーは冷凍保存

のんべぇヒロ @cook_40032262
カレーやシチューなどを作った時に半端に1片2片余った時に無理に使わず冷凍保存すると便利ですよ
このレシピの生い立ち
家族がだんだん減りカレーやシチューを作ると意外にルーが余るんです笑 そんな時は我が家はいつも冷凍保存して次回に使っています。特にカレーうどんを作ったりする時1片だけ使ったりするので。
市販の余ったルーは冷凍保存
カレーやシチューなどを作った時に半端に1片2片余った時に無理に使わず冷凍保存すると便利ですよ
このレシピの生い立ち
家族がだんだん減りカレーやシチューを作ると意外にルーが余るんです笑 そんな時は我が家はいつも冷凍保存して次回に使っています。特にカレーうどんを作ったりする時1片だけ使ったりするので。
作り方
- 1
市販のカレーやシチューなどの余った使いかけルーをラップに包む
- 2
タッパーやジップロック、ビニール袋などに入れる
- 3
ルーの名前と賞味期限を記入して冷凍庫入れ保存する
- 4
我が家には可愛いマスキングテープがないのでセロハンテープに記入しました笑
コツ・ポイント
ないです笑
似たレシピ
-
-
市販のルーでカレーがお店の味に☆彡 市販のルーでカレーがお店の味に☆彡
時間をかけずに、いつもの単なる市販で作るカレーにプラスするだけ☆もう少し手間暇かけたように美味しいです\(^o^)/クックP440SZ☆
-
-
-
-
-
-
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Freezing Leftover Store-Bought Roux
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21841217