覚書用*ジューシー唐揚げ*

acchicafe @cook_40157416
カリジュワ〜な食感が楽しめる唐揚げです。
味もよく染みていて、何個でも食べれます。
このレシピの生い立ち
教わったレシピを自分用にアレンジしました。
作り方
- 1
大きめのボールの中に☆の材料を全て入れブライン液を作ります。
鶏もも肉は皮を取りフォークで表面を数ヵ所刺しておきます。 - 2
鶏もも肉を切らずにブライン液の中につけて冷蔵庫に入れ寝かせます。
(4時間ほど) - 3
寝かせている間に別のボールに★を全て入れ混ぜておきます。
さらにポリ袋に*の粉類を入れて混ぜておきます。 - 4
4時間経過した鶏肉を取り出し8等分ずつ切り分け、★が入ったボールに漬け込み冷蔵庫に30分〜1時間寝かせます。
- 5
寝かせた鶏肉を*の粉類に4〜5個ずつ入れ絡めます。フライパンにサラダ油を適量注ぎ、160℃ほど熱しておきます。
- 6
鶏肉を4分、時々裏返ししながら揚げていきます。
こんがりきつね色に変化したら一度油から取り出します。 - 7
沈んでいる油カスを網じゃくしで取り除いたら、再度唐揚げを1分くらい揚げて取り出し完成です。
コツ・ポイント
柔らかくジューシーにしたかったのでブライン液に漬け込んでみました。
また、カリッとさせるためには2度揚げした方がよいです。
似たレシピ
-
-
-
柔らかくてジューシー!鶏のからあげ 柔らかくてジューシー!鶏のからあげ
ジューシーな食感のからあげ!醤油からあげですが、醤油の量が余り多くないので、油淋鶏、チキン南蛮などのアレンジも可能です。 芋がっぱ -
-
-
-
-
衣はザクザク鶏肉ジューシー うちの唐揚げ 衣はザクザク鶏肉ジューシー うちの唐揚げ
息子たち大好きなうちの唐揚げ。衣はザクザクと硬めで食べ応えのある唐揚げです。息子のともだちにも大好評でした(*^-^) きぃりり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21841452