パッドセンミー(ピリ辛ビーフン炒め)

さつまいもの甘味が引き立つピリ辛味の中華焼ビーフン♪野菜もたくさん食べれるフライパンひとつでできる簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
【料理教室ラキャリエール考案レシピ】
普段炒め物に使用するイメージがあまりない さつまいもを事前に電子レンジ加熱し、手軽につくれる季節感のあるビーフンレシピ☆フライパン1つで、具材をささっと入れていくだけで完成するご家庭で挑戦しやすい一品♪
パッドセンミー(ピリ辛ビーフン炒め)
さつまいもの甘味が引き立つピリ辛味の中華焼ビーフン♪野菜もたくさん食べれるフライパンひとつでできる簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
【料理教室ラキャリエール考案レシピ】
普段炒め物に使用するイメージがあまりない さつまいもを事前に電子レンジ加熱し、手軽につくれる季節感のあるビーフンレシピ☆フライパン1つで、具材をささっと入れていくだけで完成するご家庭で挑戦しやすい一品♪
作り方
- 1
今回使用する商品は「ケンミンお米100%ビーフン」です♪
- 2
さつまいも・にんじん・たまねぎ・ピーマンは5㎜幅の千切りにする。調味料Aは混ぜ合わせる。
- 3
さつまいもは、水にくぐらせラップに包んでレンジで芯がなくなるまで【約1分】加熱する。
- 4
鍋に湯を沸かし「ケンミンお米100%ビーフン」を4分ゆで、ゆで上がればザルにあげて水気を取り、ごま油を回しかける。
- 5
フライパンにサラダ油・にんにく・赤唐辛子を入れ熱し、豚ひき肉を入れて炒め、肉の色が変われば、野菜を加え炒める。
- 6
フライパンに調味料A、ゆでたビーフンを加え、汁気がなくなるまで炒める。
- 7
塩こしょうで味を調え、器に盛り付ける。
コツ・ポイント
熱していないフライパンにサラダ油・にんにく・鷹の爪を入れてから中火で熱し、フライパンに、にんにくの香りと鷹の爪の辛みを移す。その香りが移った油でさっと仕上げることで、プロの味に近けることができます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単!残り食材でビーフン炒め 超簡単!残り食材でビーフン炒め
お肉はひき肉や牛肉でもOK!野菜も今回はちんげん菜と人参で作ってますが、玉ねぎやキャベツなど家にあるもので簡単にできます Shi106Ka28 -
-
-
-
ビーフン炒め 沢山作って2度楽しむ! ビーフン炒め 沢山作って2度楽しむ!
冷めても美味しいビーフン炒め。ポットラックの持ち寄りメニューに良し。たくさん作って残ったら,翌日は汁ビーフンにします。 remies
その他のレシピ