アスパラガスの焼き浸し

ちびぼん★
ちびぼん★ @cook_40147055

アスパラガスの新しい食べ方
このレシピの生い立ち
アスパラガスを沢山頂いたので。

アスパラガスの焼き浸し

アスパラガスの新しい食べ方
このレシピの生い立ち
アスパラガスを沢山頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 8本
  2. 麺つゆ2倍希釈 100cc
  3. 100cc

作り方

  1. 1

    アスパラガスの1番下の乾いた部分を切り落とし、後で漬けておく容器に合わせて長さを切ります。私は大体半分に切ります。

  2. 2

    切ったものを油を引かずにフライパンで少し焦げ目がつくくらい途中転がしながら焼きます。中の水分を抜く感じで。

  3. 3

    容器に麺つゆと水を入れて混ぜます。タッパーでも置く時間が無い場合はジップロックに入れて空気を抜くと早くしっかり浸かります

  4. 4

    熱々のアスパラガスを3のツユに漬けます。常温で1時間ほど置くと食べられます。1晩置くともっと美味しいです。

  5. 5

    相葉マナブで同じようなのやっていて、この汁を卵ご飯の醤油かわりにつかっていて、アスパラを細かく切ったものを入れてました。

コツ・ポイント

実はアスパラガスの穂先より下の茎の方が美味しいと気づいた料理です、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびぼん★
ちびぼん★ @cook_40147055
に公開
とにかく酸っぱいものが大好きです。掲載のレシピは一般的な酸っぱさですが私が作る時は3倍くらい酸っぱくします。野菜も大好きなので美味しくいただくメニューをお届けしまーす。
もっと読む

似たレシピ