柔らかプリプリ☆鶏モモ棒棒鶏&自家製タレ

俺のバンバンジーは鶏モモ肉!ササミも胸肉も美味いが、ジューシーなモモ肉を皮ごと茹でてザク切りにしよう!タレは自家製だ!!
このレシピの生い立ち
棒棒鶏が食べたくて、、、ちょっと前に作った担々麺の芝麻醤があった事をアテにして帰ってきたら賞味期限を過ぎてるという痛恨のミス。
家にあるモノで棒棒鶏のタレを作るには、摺りゴマに味噌を加えると聞いた事があった。
で、ノリで作ったってスンポー。
柔らかプリプリ☆鶏モモ棒棒鶏&自家製タレ
俺のバンバンジーは鶏モモ肉!ササミも胸肉も美味いが、ジューシーなモモ肉を皮ごと茹でてザク切りにしよう!タレは自家製だ!!
このレシピの生い立ち
棒棒鶏が食べたくて、、、ちょっと前に作った担々麺の芝麻醤があった事をアテにして帰ってきたら賞味期限を過ぎてるという痛恨のミス。
家にあるモノで棒棒鶏のタレを作るには、摺りゴマに味噌を加えると聞いた事があった。
で、ノリで作ったってスンポー。
作り方
- 1
フライパンにお湯を沸かし塩二つまみ。〇の材料を投入し臭みを取りながら鶏モモ肉を15分茹でる。
- 2
茹でた鶏モモ肉の粗熱を取っている間に、キュウリをスライサーで厚めにスライスし、マッチ棒程度の太さに粗く千切りにする。
- 3
キュウリは冷水に浸けて冷やしておくと美味い!トマトは食べる直前まで触らない。
- 4
その隙に☆の材料を混ぜてバンバンジーのタレを作っておく。俺のタレはピリ辛の大人味。
- 5
粗熱の取れた鶏モモ肉を1㎝幅程度に切っておく。
ついでにトマトをスライスしておく。小さ目だから今日は2個。 - 6
トマト、キュウリを盛ったら鶏モモ肉をオン・ザ・きゅうりして、タレをかけたら完成です!
コツ・ポイント
鶏モモ肉を使う事でササミや胸肉と違ったジューシーなバンバンジーが味わえます。ラー油を入れて少し辛味を加えてるけど、お子様も食べるなら抜いてもOKです。マヨネーズを入れたら少しコッテリするのでその方が喜ばれるかも?子供的に。美味ければOK!
似たレシピ
-
-
-
-
すぐ出来る★鶏もも肉のバンバンジー★ すぐ出来る★鶏もも肉のバンバンジー★
簡単ですぐ出来る鶏もも肉のバンバンジー★常備していない練りごまなんて使わなくても、美味しいバンバンジーになりますよ★kimisunsun
-
ザッ!バンバンジー♪味噌&ゴマでタレ旨い ザッ!バンバンジー♪味噌&ゴマでタレ旨い
特製タレで、超絶旨いバンバンジー♡鶏肉は胸、ササミ、サラダチキン等でも旨いよ♪特製タレ是非作って見ませんか? たかたかきよきよ(たかきよ) -
むね肉でも柔らか~ジューシーな棒々鶏 むね肉でも柔らか~ジューシーな棒々鶏
パサツキがちな鶏むね肉でもビックリするほど、柔らかでジューシーな棒々鶏が出来ます。タレも美味しいので一度作ってみてね。 shokenママ -
-
棒棒鶏☆このタレが好きやねん☆ 棒棒鶏☆このタレが好きやねん☆
このタレが好きで棒棒鶏を作るのかも(笑)タレは材料を合わせるだけだから簡単!野菜は胡瓜に限らずお好きなお野菜と共に♡ canary-bird -
-
鶏もも肉でジューシー&濃厚バンバンジー 鶏もも肉でジューシー&濃厚バンバンジー
ジューシな鶏もも肉を茹でて、濃厚なごまダレでいただく棒々鶏。中華レストランでいただくような豪華な味わいに仕上がります☆ SAICOOK
その他のレシピ