鴨肉のみそ漬け
鴨むね肉を、ゆず風味の味噌漬けで上品に仕上げました。
このレシピの生い立ち
毎年、社内で振舞ってくれるN氏の人気レシピを聞いちゃいました!
作り方
- 1
ダイニングプラスのマグレドカナールを使用しています。
- 2
冷蔵庫で1日かけて解凍したムネ肉は、皮面に5mmに細かく、深めに包丁を入れる。
- 3
フライパンに、鴨ムネ肉を皮面を4~5分焼く。
- 4
出てきた余分な脂は取り除き、鴨肉を裏返したら蓋をして4~5分間蒸し焼きにする。
- 5
熱いうちにアルミホイルに包んで寝かし、余熱で火を通します。
- 6
味噌床の材料★を全て混ぜ合わせておきます。
- 7
うずら卵、野菜は適当な大きさに切ってお好みの硬さに茹でておきます。
おすすめは堅ゆで!水気はふく。 - 8
適当な保存容器に、「味噌→ガーゼ→具材→ガーゼ→味噌」の順に層を作ります。
- 9
茹でたうずら卵や野菜も一緒に層にしていきます。
- 10
冷蔵庫で保管してください。※つけて2~4日間が食べごろ!
- 11
ガーゼをめくり取るようにして肉と野菜を取り出します。
- 12
お好みのサイズにカットしてどうぞ。
コツ・ポイント
【使用した材料】
・ダイニングプラスのマグレドカナール
>>https://bit.ly/3fGy6Ga
鴨肉は、焼き過ぎると固くなるので、焼き過ぎないように注意!
おすすめの野菜は、にんじん・ごぼう・ブロッコリーです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21848335