栄養満点!一口サイズのうなぎロール寿司

シーフード本舗
シーフード本舗 @seafoodhonpo

夏の定番のうなぎの洋風アレンジレシピ!

このレシピの生い立ち
子供もうなぎを楽しく美味しく食べられるようにカリフォルニアロール風に考案してみました!まろやかな口当たりがクセになりますよ!

シーフード本舗のうなぎはコチラから
https://linktr.ee/seafoodhonpo

栄養満点!一口サイズのうなぎロール寿司

夏の定番のうなぎの洋風アレンジレシピ!

このレシピの生い立ち
子供もうなぎを楽しく美味しく食べられるようにカリフォルニアロール風に考案してみました!まろやかな口当たりがクセになりますよ!

シーフード本舗のうなぎはコチラから
https://linktr.ee/seafoodhonpo

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うなぎ 90g(半本程)
  2. お米 1合
  3. のりまき 1~2枚
  4. すし酢 適量
  5. ゴマ 適量
  6. アボカド 半分
  7. クリームチーズkili 2~3枚

作り方

  1. 1

    うなぎの蒲焼を今回はこの写真の半分ほど使用します!

  2. 2

    すし飯を作ります。
    炊いたご飯にすし酢とゴマを入れ扇で仰ぎながらお酢を飛ばし粗熱を取ります。

  3. 3

    ラップを広げうなぎ→酢飯→海苔→カットしたアボカドとクリームチーズの順に乗せ巻いていきます。

  4. 4

    ラップがほどけてしまわない程度の強さで巻いて10分ほど置いて形をなじませます。

  5. 5

    10分経ったらラップごと一口サイズにカット。ラップを外して盛り付ければ完成★

コツ・ポイント

うなぎが崩れてしまうので、あまりギュッと力を入れて巻くのはNG!
ラップごとカットするから型崩れしにくく、きれいな仕上がりに!
お好みで卵焼きやシソを一緒に巻いても美味しいです♪
巻きすがある場合は巻きすを使うと形が整いやすいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シーフード本舗
シーフード本舗 @seafoodhonpo
に公開
大阪府吹田市の水産物の専門商社が運営するお店です。「笑顔鮮度」をテーマに新鮮で安全なカニや海の幸をお届けします!自宅でも簡単にできる海の幸を使った料理をご紹介♪▼詳しい商品情報はこちらからどうぞhttps://lit.link/seafoodhonpo▼Instagramはこちらからどうぞhttps://www.instagram.com/seafoodhonpo/
もっと読む

似たレシピ