えのきのガレット

yum..my @cook_40061324
じゃがいもからエノキに変えて、ヘルシーに!
このレシピの生い立ち
リュウジのバスレシピを見ながら、サラダチキンのガレットを作っていたときに、余ったえのきのことを思い出し…えのきで同様に作ってみました。
私のダイエットメニューでしたが、子供達に好評だったので、みんなで食べるメニューになりました。
えのきのガレット
じゃがいもからエノキに変えて、ヘルシーに!
このレシピの生い立ち
リュウジのバスレシピを見ながら、サラダチキンのガレットを作っていたときに、余ったえのきのことを思い出し…えのきで同様に作ってみました。
私のダイエットメニューでしたが、子供達に好評だったので、みんなで食べるメニューになりました。
作り方
- 1
えのきの下の部分を切り落とし、
三等分に切る - 2
ビニール袋の中に、切ったえのきの、片栗粉、ピザ用チーズを入れる
- 3
袋ごとシャカシャカする
- 4
フライパンにバターやオイルを入れ、溶けたらシャカシャカしたえのきたちを入れる
- 5
なんとなく綺麗な形になるように、ヘラやフライ返しで整える
- 6
焼き目がついたら裏返して焼く
- 7
程よく焼けたら出来上がり
- 8
キッチン挟みで切るのがおすすめです
コツ・ポイント
すぐ作れる。適当でも作れる。
似たレシピ
-
-
えのきたっぷりガレット えのきたっぷりガレット
栄養満点!えのきたっぷりガレット♪カリッカリ食感が堪らない美味しさです!!サッと簡単に作れるので、忙しい時や少し小腹が空いた時におすすめです♩ 株式会社オーダック -
-
\こんがりチーズ/えのきとツナのガレット \こんがりチーズ/えのきとツナのガレット
○栄養豆知識《えのき》えのきにはカルシウムの吸収を助ける働きがあります!チーズのカルシウムとの相乗効果でさらに効果が つちこ簡単健康レシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21851014