鶏むね肉の味噌マヨ漬け

あかりん☆cook
あかりん☆cook @cook_40361397

味噌とマヨネーズの相性抜群で、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安かったので

鶏むね肉の味噌マヨ漬け

味噌とマヨネーズの相性抜群で、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安かったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 漬けダレ
  2. ★味噌 100g
  3. ★マヨネーズ 100g
  4. ★料理酒 50ml
  5. ★みりん 50ml
  6. 鶏むね肉 1枚半

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに★の材料をよく混ぜ合わせ、電子レンジ600wで3分加熱する。
    ※1分毎に取り出してよく混ぜる。

  2. 2

    とろみが出てきたら、そのまま冷ますか、氷水につけて常温くらいまで冷ましておく。

  3. 3

    鶏むね肉は皮を取り、1口大にそぎ切りにする。
    ※切らずに漬けてもいいが、そぎ切りにした方が火入れが早いのでおすすめ

  4. 4

    タッパーに漬けダレ→キッチンペーパー→むね肉→キッチンペーパー→漬けダレのように漬けダレが直接肉に触れないように重ねる。

  5. 5
  6. 6

    重ね終わったら、ラップをピタッとくっつけ、冷蔵庫で1時間(出来れば1晩)漬ける。

  7. 7

    フライパンに油を敷き、漬かったむね肉を並べ火を付けます。
    ※焦げやすいので弱火〜中火で焼いてください。

  8. 8

    両面焼き色が付いたら完成です。
    大葉との相性がいいので、刻んだ大葉を散らしても美味しいです。

  9. 9

    追記:今回は鶏むね肉でしたが、魚を漬けても美味しくできます。
    鮭や鱈など白身魚がおすすめ✨

  10. 10

    追記2:切り方によって食感が変わります。
    繊維に沿う→しっかり食感
    繊維を断つ→柔らか食感

コツ・ポイント

味だけをむね肉に染み込ませたいので、間にキッチンペーパーを挟みます。
漬けダレの割合は
味噌:マヨ:酒:みりん=2:2:1:1です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかりん☆cook
あかりん☆cook @cook_40361397
に公開
自分用メモ兼ねたレシピ集です。つくれぽ嬉しいです(*^^*)ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ