栄養たっぷり夏野菜スープ

Mi〜ちゃん
Mi〜ちゃん @cook_40318173

暑い時を元気に乗り切るための栄養たっぷりスープです♪
このレシピの生い立ち
以前に友人から教わったレシピをアレンジしました。

栄養たっぷり夏野菜スープ

暑い時を元気に乗り切るための栄養たっぷりスープです♪
このレシピの生い立ち
以前に友人から教わったレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 人参 1本
  4. パプリカ 1個
  5. かぼちゃ 1/4個
  6. ズッキーニ 1本
  7. ナス 3本
  8. トマト 3個
  9. ニンニク 2片
  10. オリーブ 大さじ1
  11. にんじん
  12. 固形コンソメ 4個
  13. 小さじ1
  14. 胡椒 適宜
  15. セリ あれば

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、パプリカ、かぼちゃ、ズッキーニ、ナスそれぞれ洗って食べやすい大きさに切る。トマトは湯むきしておく。

  2. 2

    みじん切りにしたニンニクをオリーブ油で炒め、一口大に切り塩胡椒したもも肉を皮を下にして入れてそのまま少し焼く。

  3. 3

    もも肉に軽く焦げ目がついたらにんじんと玉ねぎを入れて炒めます。

  4. 4

    水800CCを入れて始め強火、沸騰してからは中火で5分から10分煮る。

  5. 5

    残りの野菜全てと固形コンソメと塩を入れて始めは中火、後半は弱火で30分から40分煮る。

  6. 6

    最後に味見をして薄ければ塩胡椒で味を整え、盛り付けてパセリを振って完成!

  7. 7

    鶏肉の代わりにベーコンと茹で大豆を入れても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

煮崩れしやすい野菜は後で入れて形が残るように調整します。あっさりしたスープがお好みであれば水をもう少し多めに入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mi〜ちゃん
Mi〜ちゃん @cook_40318173
に公開
皆さんのアイデアを参考に毎日楽しくお料理しています。素敵なレシピをありがとうございます。高知県在住の主婦です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ