おばあちゃんの三平汁★

おかか88
おかか88 @cook_40308592

簡単!おばあちゃんの味!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味です。冬になると立派な塩鮭を一匹買って捌いて作ってくれました。

おばあちゃんの三平汁★

簡単!おばあちゃんの味!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味です。冬になると立派な塩鮭を一匹買って捌いて作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 塩鮭(塩気の強いもの) 2切
  2. 大根 1/4本
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも 2個
  5. 800ml
  6. 大さじ3
  7. 適量

作り方

  1. 1

    塩鮭を小さめの一口大に切ります。

  2. 2

    大根、人参は短冊切りに、じゃがいもは一口大よりもちょっと大きめに切ります。

  3. 3

    鍋に水を入れ、切った塩鮭と大根、人参、じゃがいもと酒を入れ、中火で火をつけます。

  4. 4

    沸騰してアクが出てきたら、取り除きます。
    そして、弱火にして煮込みます。

  5. 5

    入れた具材が柔らかくなったら、味見をして、味を整えたら出来上がり!

  6. 6

    *味見をして、塩気が弱かったら塩を、しょっぱかったら水を足して下さい。

コツ・ポイント

塩鮭の塩気によって味がかなり変わるので、味見必須です!
今回は切り身で作りましたが、塩鮭なら何でも可。ただし、塩っ辛いやつで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかか88
おかか88 @cook_40308592
に公開
簡単料理大好き~
もっと読む

似たレシピ