中から味噌ダレ*大葉が香る!味噌カツ

ごまたま日和 @cook_40446020
中から味噌ダレが♫何もつけなくても美味しい!
お弁当にもおすすめ
このレシピの生い立ち
中からソースが出てきたらお弁当にもいいなと思って考えたレシピです。
熱々の揚げたてはもちろん、冷めても甘めの味噌だれがお肉に合っていて美味しいです♫
中から味噌ダレ*大葉が香る!味噌カツ
中から味噌ダレが♫何もつけなくても美味しい!
お弁当にもおすすめ
このレシピの生い立ち
中からソースが出てきたらお弁当にもいいなと思って考えたレシピです。
熱々の揚げたてはもちろん、冷めても甘めの味噌だれがお肉に合っていて美味しいです♫
作り方
- 1
味噌ダレを作る
調味料を合わせて混ぜておく
- 2
豚肉は赤身と脂身の境目に切り込みを何箇所が入れて筋切りをする
*肉の真ん中に包丁を入れてポケットを作る
- 3
ポケットに大葉を2枚ずつ入れる
*ポケットにするのが難しい時1枚を2枚にカットしても
生姜焼き用の肉を2枚重ねてもよい - 4
味噌ダレを塗る
- 5
両面に軽く塩こしょうする
- 6
⑤に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける
*パン粉は手で軽く抑えつけて馴染ませる
- 7
こんな感じです
- 8
170℃の油で揚げる
- 9
きつね色に揚がったら油を切る
- 10
千切りキャベツを盛り付けたら完成です♫
中に味噌だれが入っているので何もつけなくても美味しいです
お弁当にもおすすめ! - 11
中にチーズを入れたチーズカツはこちらです
ID21852216
コツ・ポイント
とんかつ用ロース肉をポケットにして中に味噌と大葉を入れるのがポイントです!
ポケットにするのが難しい場合は生姜焼き用のロース肉を2枚ずつ用意して、味噌と大葉を乗せて重ねると簡単です!
似たレシピ
-
やみつき味噌だれ☆お弁当にも◎みそカツ やみつき味噌だれ☆お弁当にも◎みそカツ
人気検索TOP10入り☆電子レンジ加熱の絶品みそダレ♪大人も子どももやみつきです☆カツを市販のものにすると時短に♪ kaana57 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21853701