マダケ、油揚げ、干しいたけの煮物

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837

今年もイトーヨーカドーの中にある近所の人が出荷しているコーナーに、マダケがでました。アッという間に、売りきれました。
このレシピの生い立ち
今年は何と煮ようかな?と考えました。
いつも、同じダシの配分になっている様な気がします。いろいろアレンジしてみてください。

マダケ、油揚げ、干しいたけの煮物

今年もイトーヨーカドーの中にある近所の人が出荷しているコーナーに、マダケがでました。アッという間に、売りきれました。
このレシピの生い立ち
今年は何と煮ようかな?と考えました。
いつも、同じダシの配分になっている様な気がします。いろいろアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マダケ(アク抜き後) 270g
  2. 干しいたけ 10g
  3. 油揚げ 1枚
  4. ◎水 250cc
  5. ◎酒 大さじ1
  6. ◎三温糖 小さじ1
  7. ◎白だし 大さじ1
  8. ◎ほんだし顆粒 小さじ1
  9. ◎醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    アク抜きしたマダケ、油揚げ、干ししいたけです。
    油揚げは、熱湯につけ油抜きし、椎茸は2時間位、水に浸しました。

  2. 2

    この様に切りました。
    マダケはアク抜きはいいよ、と言われましたがいつもしています。ヌカを入れ、充分、火が通ったら冷まし。

  3. 3

    鍋に、マダケ、油揚げ、しいたけを入れ、◎を全部入れました。

  4. 4

    中火で沸騰させます。

  5. 5

    沸騰したらオープンペーパーをかぶせ、弱火強で15分位、煮ました。ペーパーの下でプツプツという状態で。

  6. 6

    15分、過ぎた所です。

  7. 7

    この位、水が残っています。

  8. 8

    ペーパーをかぶせ15分、冷ましました。

  9. 9

    最後にこの位、水が残りました。

  10. 10

    出来上がりました。

コツ・ポイント

マダケは余り長時間、煮るとタケノコの香りが消える様な気がします。しっかり火が通ったら、冷まし水に浸してください。後は、水を替えながら冷蔵庫で、2~3日で食べ終わるとよいと思います。タケノコを味あう為、味は薄くしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837
に公開
人形が大好きな、5人の孫のおばあちゃんです。よく孫達のご飯をつくっています。多くの方にフォローして頂いたり、いいねを頂いたり、とっても嬉しく思っています。また、レシピを持たない方からも、フォローを頂き頑張らなくてはと、思っています。アメブロをしています。覗いてください。https://ameblo.jp/2123tはなです。
もっと読む

似たレシピ