きのこたっぷりのボスカイオーラ♪

マイケルの料理 @cook_40212796
きのこたっぷりのボスカイオーラです。
ちょっとリッチなポルチーニとツナチャンクをつかって作ってみました。
このレシピの生い立ち
ボスカイオーラは「木こり」の意味のパスタです。
きのこをいっぱい食べたい時に作りたいパスタですね。
きのこ、特にポルチーニの香りとネッビオーロのスモーキーな香りが合います。
バルバレスコと頂きました。
きのこたっぷりのボスカイオーラ♪
きのこたっぷりのボスカイオーラです。
ちょっとリッチなポルチーニとツナチャンクをつかって作ってみました。
このレシピの生い立ち
ボスカイオーラは「木こり」の意味のパスタです。
きのこをいっぱい食べたい時に作りたいパスタですね。
きのこ、特にポルチーニの香りとネッビオーロのスモーキーな香りが合います。
バルバレスコと頂きました。
作り方
- 1
ポルチーニ茸をお湯で30分戻す。
- 2
きのこ類はすべて5mmの幅に切る。
- 3
今回はちょっと贅沢にツナチャンクをつかいます。
フレークより食べごたえがありおすすめです。 - 4
赤唐辛子は頭を切って種を取ります。
にんにくは半分に切って芽をとって叩きつぶします。 - 5
フライパンにオリーブオイルを入れてニンニクを弱火で加熱する。
- 6
にんにくが色づいたら唐辛子を入れて弱火で辛みをオリーブオイルに移す
- 7
きのこを入れて強火で炒める。
- 8
ツナチャンクを入れ軽くほぐす。
トマトジュースを入れて中火であたためる。
塩を入れ、味をととのえる - 9
アルデンテに茹でたパスタをフライパンに入れ、ソースに絡める。
火を消してパルメザンを入れ混ぜ合わせる。 - 10
器に盛り付けバジルを細かくちぎってふりかける。
コツ・ポイント
複数のきのこを入れることで、複雑な香りを出します。
ツナは、かたまりが残っているチャンクを使うと食べごたえがあり、ぼそぼそしません。
似たレシピ
-
甘酒が隠し味のキノコのボロネーゼパスタ 甘酒が隠し味のキノコのボロネーゼパスタ
甘酒が隠し味のキノコのボロネーゼパスタです。ヤマト醤油味噌さんの玄米甘酒をつかっています。甘酒を使うことにより、酸味がまろやかになり、心地よい甘みになります。ソースは作りやすい分量で6人分のレシピになります。ダイエット中でなければワインはキャンティーが合います マイケルの料理 -
-
-
-
ダイエットに最適!キノコのボロネーゼ ダイエットに最適!キノコのボロネーゼ
ダイエットに最適なキノコのボロネーゼです。なんとこれ、お肉の代わりにキノコのみじん切りを使うびっくりレシピですよ♪ マイケルの料理 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21857746