オートミール入りイングリッシュスコーン風

かーたん @cook_40031717
オートミールを入れたスコーンです。お好みでチョコチップなどを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
最近はまっている、イングリッシュスコーンにオートミールを入れても美味しいかな?と思って焼きました。
オートミール入りイングリッシュスコーン風
オートミールを入れたスコーンです。お好みでチョコチップなどを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
最近はまっている、イングリッシュスコーンにオートミールを入れても美味しいかな?と思って焼きました。
作り方
- 1
オーブンを200度に予熱する
- 2
薄力粉、オートミール、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れて混ぜる
- 3
②にオリーブオイル、牛乳を少しずつ好みの固さになるように入れ、粉っぽさが無くなるまでよく混ぜる
- 4
お好みでチョコチップなどを混ぜる
- 5
型で抜いても良いし、手で好きな形に整える
- 6
200度のオーブンで15~17分ほど焼く
コツ・ポイント
本来イングリッシュスコーンは、パサパサ軽めの印象なので、牛乳の量を調節するとお好みの固さで焼けると思います。水分が多いほど、重めのアメリカンスコーンのようになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
パイシートで作る!イングリッシュスコーン パイシートで作る!イングリッシュスコーン
バターの風味が薫るイングリッシュスコーンです!パイシートをスコーン生地で挟むことで、簡単に腹割れスコーンを作れます⸜♥⸝ まいてぃ -
かなカフェ*イングリッシュスコーン かなカフェ*イングリッシュスコーン
作り始めから30分で出来上がり!traditionalなイギリスのスコーンでクリームティーはいかがでしょうか。 loversoul -
-
-
イングリッシュスコーン イングリッシュスコーン
イングリッシュスコーンのレシピをご紹介します〜✨️スコーンといえば、大きくわけて 伝統的なイングリッシュスコーンとアメリカンスコーンの2種類がありますが、今回のは、イングリッシュタイプのシンプルなスコーンです✨️作り方は、フードプロセッサーを使ったら超簡単!ガー!ガー!で、生地が出来ちゃいます(♡ˊ艸ˋ)♬*うふふ✨️シンプルなスコーンなので、クロテッドクリームとジャムを付けて、ミルクティーと頂く、アフタヌーンティーがオススメです🫧🫖 sachi825 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21858201