小日向さんの中華おこわ『何食べ』#109

yahikko
yahikko @cook_40299469

何食べ14巻109話に出てくる、小日向さんの中華おこわです♡干しエビと干し椎茸の旨味たっぷり!普通に炊飯できるご馳走ご飯
このレシピの生い立ち
シロさんとケンジがお年始で小日向さんとジルのお家にお呼ばれした時のご馳走ご飯♡♡♡正月に再現したいと思ってましたが待ちきれずフライングです!笑
すごく美味しかったので銀杏が生で出回る時期にまた絶対リピートしたい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合ぶん
  1. もち米 1合
  2. うるち米 1合
  3. 干しエビ 15g
  4. 干し椎茸 2枚
  5. 水+戻し汁 適宜
  6. 焼き豚(市販品) 80g
  7. 茹でたけのこ 50g
  8. 銀杏 適宜
  9. ●酒 小さじ2
  10. ●鶏がらスープ 小さじ2
  11. ●酒 大さじ1
  12. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    干しエビ15gと干し椎茸2枚は前日に水につけて戻しておく。(戻し汁使うので捨てないでください)

  2. 2

    うるち米一合ともち米一合を合わせて洗って、浸水しておく。夏場30分、冬場1時間ほど。

  3. 3

    具材を切る。
    生姜は細かいみじん切り、
    焼き豚、茹でたけのこ、戻した干し椎茸は少し大きいみじん切り。

  4. 4

    お米を釜に入れて①の戻し汁と共にだいぶ少なめに調水し、●を入れたら、切った具材と干しエビ、銀杏を乗せて普通に炊飯する。

  5. 5

    炊けたら10分蒸らして、さっくり混ぜ合わせて出来上がり。

  6. 6

    めっちゃおいしっすよ!めしあがれー♡

コツ・ポイント

銀杏たっぷりがおいしいかも!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yahikko
yahikko @cook_40299469
に公開
♡祝何食べ19巻♡大好きなよしながふみさんの漫画『きのう何食べた?』の再現レシピを綴っています。何食べが好きすぎて、私が何回も作る時のための備忘録としてUPし始めましたが、つくれぽいただけるのとても嬉しく拝見してます。最近は「これ作って欲しいなー!」って思ってた私的イチオシレシピ作ってくれる方が増えてきて超嬉しい♡シロさんの料理最高ですよね! 夫、小学生2人、犬2猫1と暮らしてます。
もっと読む

似たレシピ