オーブンで簡単 焼き野菜のマリネ

naneyne @cook_40130514
はちみつで酸味が優しくなります。
アスパラ、れんこん、かぼちゃ、エリンギ、ズッキーニなど、好きなお野菜で!
このレシピの生い立ち
色々なレシピからヒントを集めて、ここに至りました。
作り方
- 1
オーブンを230℃で予熱する
- 2
野菜を切って、オーブン皿に並べ、塩をふる
- 3
オーブンが温まったら18~20分程焼く
- 4
焼いている間に、ボウルにマリネ液を作る
- 5
野菜が焼き上がったら、熱いうちにマリネ液の中に入れる
- 6
保存容器に移して冷まし、冷蔵庫で半日程置けば出来上がり。
コツ・ポイント
焼き上がったあと、オーブン皿に残った塩も野菜と一緒にマリネ液に入れています!
似たレシピ
-
さっぱり美味しい焼き野菜のマリネです。 さっぱり美味しい焼き野菜のマリネです。
すし酢を使って簡単にできる焼き野菜のマリネです。野菜はお好みでパプリカ等を加えても綺麗ですよ。でも茄子は欠かせません。 u-kumico -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21860079