旨旨!マダラのブールブラン♪(´ε` )

あきぞう。
あきぞう。 @cook_40133742

魚料理のレパートリーを増やしたくてチャレンジしてみました。
マダラ以外の魚でもいけますね〜

このレシピの生い立ち
本来のブールブランレシピを参考にして
和風ブールブランにしてみました。

旨旨!マダラのブールブラン♪(´ε` )

魚料理のレパートリーを増やしたくてチャレンジしてみました。
マダラ以外の魚でもいけますね〜

このレシピの生い立ち
本来のブールブランレシピを参考にして
和風ブールブランにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. マダラ切身 2〜3切れ
  2. エシャロット(もしくは玉ねぎ4〜50g) 1個
  3. 40cc
  4. 30cc
  5. バター 100g
  6. 適量
  7. 白胡椒(黒胡椒) 適量

作り方

  1. 1

    エシャロットは極微塵にします。

  2. 2

    これくらい細かくしましょう。

  3. 3

    マダラは小骨を、皮目に鱗が多い魚を使う場合は鱗もとります。
    塩を振り15分ほど冷蔵庫で脱水。
    出た水分は拭取ります。

  4. 4

    その間にブールブランソースを作ります。
    刻んだエシャロット、酒、酢をフライパンに入れて煮詰めます。

  5. 5

    汁気が無くなるくらい煮詰めたら…

  6. 6

    小分けにしたバターを3回に分けて少しずつ入れていきます。

  7. 7

    弱火でゆっくり回して乳化させて行きます。

  8. 8

    バターを全量入れてお好みで白胡椒を入れます。
    粘度がありすぎる場合は酒で調整します。
    味見して必要なら塩で調整します。

  9. 9

    マダラをポワレしていきます。多めのオリーブオイルを熱し
    皮目の中央を20秒ほど強めに押さえて反りを防ぎます。
    目安3分。

  10. 10

    皮目をしっかりと焼き、身の面は油をすくいかけて身色が白くなったら
    裏返して軽く焼きます。
    目安1分。

  11. 11

    お皿にブールブランソースを敷きます。
    本来なら濾しますが家庭料理の場合はそのままでOK。
    マダラを添えて完成。

コツ・ポイント

本来のブールブランは白ワインビネガーや白ワインを使いますが、
酢と日本酒で代用できます。
エシャロットを濾さずにシャキシャキ感を残すのもポイントです。
マダラのポワレですが皮目をしっかり押さえて反りを防ぐことで、
パリパリに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきぞう。
あきぞう。 @cook_40133742
に公開
50代突入のバツイチです。食べる事と作る事が好き。最近は新しいレシピを試す時間がなかなかないですが不定期にアップします。パートナーとの料理時間が楽しみです♪
もっと読む

似たレシピ