すりりんご焼きサバ

FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088

大根おろしをりんごに置き換えて、焼きサバを子供でも食べやすくアレンジしました。
このレシピの生い立ち
子供が苦手な焼き魚を甘味のあるりんごで食べやすくアレンジしました。
りんごソースにしっかり味があるので、調味料のかけ過ぎも防止できます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さば切り身 2切れ
  2. りんご 1/2個
  3. STO 米油 適量
  4. 粗挽き黒こしょう お好みで
  5. 【A】
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    さばの皮面に切れ目を入れ、1面につき塩ひとつまみずつ(分量外)振って10〜15分おく。

  2. 2

    表面に出てきた水気をキッチンペーパーで拭き取る。味付け用の塩、1面つきひとつまみずつ(分量外)をふる。

  3. 3

    フライパンに米油を入れ<2>を皮目を下にして並べる。中火で加熱し、4~5分焼く。

  4. 4

    焼き色がついたら身を崩さないように上下を返す。蓋をしてさらに弱火で4~5分焼く。

  5. 5

    りんごの種をとり、皮ごとすりおろし、ボウルに入れる。【A】も加えよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    ラップをせずに電子レンジ(600W)で3分加熱する。加熱後よく混ぜ合わせ粗熱を取る。

  7. 7

    <4>に火がはいったら器に盛りつけ、<6>を添える。お好みで粗挽き黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

弱火でじっくりと焼くことで、皮の焼き縮みを防ぎ、臭みや雑味がしっかりと抜けます。
りんごの種類やレンジの種類によって、酸味や甘味、熱の入り方が変わりますので調味料や加熱時間を調節下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088
に公開

似たレシピ