赤ワインのお供に!みょうがの豚巻き

ワインとつまみ @cook_40296834
爽やかに食べられる豚肉料理です!
ブルゴーニュのピノノワールと♡
このレシピの生い立ち
旬の夏野菜を使っていつもと違う肉巻きを考えてみました。
赤ワインのお供に!みょうがの豚巻き
爽やかに食べられる豚肉料理です!
ブルゴーニュのピノノワールと♡
このレシピの生い立ち
旬の夏野菜を使っていつもと違う肉巻きを考えてみました。
作り方
- 1
大葉は両面よく洗い、茎を取り除く。みょうがもよく洗い、縦に半分に切る。豚バラ、大葉、みょうがの順で巻く。
- 2
熱したフライパンに巻き終わりを下にして並べ、上から塩こしょうし蓋をして中火で2/3くらい火が通るまで焼く。
- 3
ひっくり返してまた塩こしょうし、蓋をして弱火で2〜3分置く(IHの場合は1分で火を止めて放置でok)。
- 4
油を切って器に盛り付け、梅を載せたら完成。
コツ・ポイント
豚肉は丁寧に焼いてしっかり油を出しましょう!
似たレシピ
-
-
-
☆ごはんのお供☆ 茗荷シソウメ~!! ☆ごはんのお供☆ 茗荷シソウメ~!!
茗荷が苦手な私&旦那が唯一食べれる茗荷料理!ごはん好き(私)にもお酒好き(旦那)どちらにも超おススメな一品です♪ ほのぼのパンダ -
-
-
-
-
-
-
時短!ナスの豚巻きミョウガ梅ソース 時短!ナスの豚巻きミョウガ梅ソース
レンジで簡単!ナスに大葉と豚肉を巻くだけのさっぱりボリューム満点の一品です♡ミョウガと梅ソースでさっぱり頂けます♡ ヒロ♡kitchen -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21865024