赤ワインのお供に!みょうがの豚巻き

ワインとつまみ
ワインとつまみ @cook_40296834

爽やかに食べられる豚肉料理です!
ブルゴーニュのピノノワールと♡
このレシピの生い立ち
旬の夏野菜を使っていつもと違う肉巻きを考えてみました。

赤ワインのお供に!みょうがの豚巻き

爽やかに食べられる豚肉料理です!
ブルゴーニュのピノノワールと♡
このレシピの生い立ち
旬の夏野菜を使っていつもと違う肉巻きを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 10枚
  2. 大葉 10枚
  3. みょうが 5個
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. 梅チューブ 適量

作り方

  1. 1

    大葉は両面よく洗い、茎を取り除く。みょうがもよく洗い、縦に半分に切る。豚バラ、大葉、みょうがの順で巻く。

  2. 2

    熱したフライパンに巻き終わりを下にして並べ、上から塩こしょうし蓋をして中火で2/3くらい火が通るまで焼く。

  3. 3

    ひっくり返してまた塩こしょうし、蓋をして弱火で2〜3分置く(IHの場合は1分で火を止めて放置でok)。

  4. 4

    油を切って器に盛り付け、梅を載せたら完成。

コツ・ポイント

豚肉は丁寧に焼いてしっかり油を出しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワインとつまみ
ワインとつまみ @cook_40296834
に公開
おうちでワインを飲む時に作るおつまみで好評だったものの覚え書として始めました。
もっと読む

似たレシピ