〖 豚粗挽き肉の胡椒あんかけ飯 〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

豚ひき肉の旨味、食感、にんにくの香り、本みりん、料理酒、だし醤油で味付けして、あんかけに。ホワイトペッパーでピリッと旨い
このレシピの生い立ち
肉のあんかけ飯を作りたくて、黒胡椒かなと思ったけど、ホワイトペッパーなのかもしれないなと思って。とろみはしっかり付けて、にんにくの香りも効かせて作ってみた。

〖 豚粗挽き肉の胡椒あんかけ飯 〗

豚ひき肉の旨味、食感、にんにくの香り、本みりん、料理酒、だし醤油で味付けして、あんかけに。ホワイトペッパーでピリッと旨い
このレシピの生い立ち
肉のあんかけ飯を作りたくて、黒胡椒かなと思ったけど、ホワイトペッパーなのかもしれないなと思って。とろみはしっかり付けて、にんにくの香りも効かせて作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 205g
  2. にんにく 15g
  3. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1弱
  4. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
  5. タカラ「本みりん」 大さじ1
  6. タカラ「料理のための清酒」 大さじ2
  7. CO-OP だししょうゆ 大さじ2、5~3強
  8. 200g
  9. 水溶き片栗粉
  10. 片栗粉 15g
  11. 40g
  12. S&B ホワイトペッパー 適量
  13. 温かいご飯 450g
  14. 仕上げ
  15. S&B ホワイトペッパー 適量

作り方

  1. 1

    にんにくを粗みじん切りにする。フライパンにオイル、にんにくを入れて香りが出るまで炒める。
    水溶き片栗粉を作る。

  2. 2

    豚ひき肉を入れて、あまりほぐさないように塊の肉がちらほら出来るようにしながら炒める。料理酒を入れてさらに炒める。

  3. 3

    本みりん、料理酒、だし醤油を入れて少し煮る。水を入れて煮て、水溶き片栗粉を再度混ぜて、流し入れる。中火で1分半煮ていく。

  4. 4

    ホワイトペッパーを16回振り入れて混ぜ合わせる。
    皿に温かいご飯を盛り付けて、出来上がった肉あんをかける。

  5. 5

    ホワイトペッパーを3回振りかけて出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ