炊飯器で簡単☆蒸し鶏とポテサラプレート。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
一度の炊飯でご飯と柔らかな蒸し鶏、人参入りのポテトサラダが作れます。蒸し鶏にはさっぱり味のタレを添えて。
このレシピの生い立ち
ご飯を作る気力が無いけど作らなきゃいけない時、炊飯一回だけでご飯も主菜も副菜も作れたら嬉しいなぁ…と試行錯誤し。ご飯にお肉を乗せて炊飯するとどうしてもお肉への味の染み込みが悪いのでタレを添えました。ご飯はほんのり鶏ガラ味です。
作り方
- 1
鶏胸肉は砂糖小さじ1(分量外)を加えた水に一晩漬けておく。(柔らかくする為の下処理です。お急ぎの場合は省略可)
- 2
米を研ぎ、水を2合に合わせ30分程度浸水させる。
- 3
その間にビニール袋に鶏胸肉、鶏ガラスープの素、砂糖、生姜を入れて揉み込む。
- 4
じゃがいもと人参は皮を剥き大きめに切る。
- 5
米の上に皮を下にして鶏肉を置き、空いた所にじゃがいもと人参をのせて炊き込みモード(又は普通炊飯)で炊飯する。
- 6
炊いている間にタレの材料を合わせておく。
- 7
炊飯が終わったら鶏肉とじゃがいも、人参を取り出す。
- 8
ボウルにじゃがいもと人参を入れて潰し、マヨネーズ、塩、胡椒で味を整えポテトサラダにする。
- 9
鶏肉は食べやすくそぎ切りにする。
- 10
お皿に盛り付けて出来上がり。鶏肉にタレをかけてお召し上がり下さい。
- 11
汁物も簡単に作りたい時はレンジのワカメスープを添えて。→レシピID:18732465
コツ・ポイント
炊き込みモードが無い場合は普通炊飯で炊飯して下さい。蒸し鶏のタレに使う玉葱は辛みが少ない新玉ねぎがオススメです。無ければ普通の玉葱、若しくは長ネギでも。ポテトサラダにはハムやコーンを足しても良いです。
似たレシピ
-
-
-
蒸し鳥と野菜のポテトサラダ 蒸し鳥と野菜のポテトサラダ
☆ゆきんこ☆ちゃんのポテトサラダを基本に、具をアレンジしました。例によって冷蔵庫の掃除。。。というか、最近あまり生の野菜が買えていないので冷凍庫掃除ともいいます。。。 jerry fish -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866886