スープジャーであったかランチもち麦スープ

♪♪るんるん♪♪ @cook_40414595
乾燥もち麦をそのままスープに。
ぷちぷち食感でボリュームのあるスープです
このレシピの生い立ち
子がもち麦を気に入ったので、家庭料理にも取り入れてみようと思って
スープジャーであったかランチもち麦スープ
乾燥もち麦をそのままスープに。
ぷちぷち食感でボリュームのあるスープです
このレシピの生い立ち
子がもち麦を気に入ったので、家庭料理にも取り入れてみようと思って
作り方
- 1
スープジャーに熱湯を注いでふたをする
(予熱) - 2
好みのスープを鍋に煮立て、
(今回はオイシックスの海苔と豆腐のスープが余ってたのでそれ) - 3
もち麦を投入してぐらぐら沸かす
- 4
予熱したスープジャーに沸いたもち麦スープを注ぎ
ふたをして保温する - 5
2時間放置で↑画像の状態です
やわらかく戻りました - 6
使ったのはこれです
分包タイプで使いやすいかな?と。 - 7
今回は中華だしのさらっとしたスープですけど、
とろみのあるやつは(浸透しにくそうな)は下茹でして入れたほうがいいのかも
コツ・ポイント
スープを入れる前にジャーを予熱すること
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆スープジャーで白菜と人参のスープ 簡単☆スープジャーで白菜と人参のスープ
これからの季節に、お弁当の時間に温かいスープがあると、嬉しいですよね。朝、材料を入れてもって行くと、お昼には飲み頃! 心の癒しすと -
スープジャーランチ マカロニトマトスープ スープジャーランチ マカロニトマトスープ
トマトどどーんと1個のスープ。マカロニもそのまま、野菜も固いままでも余熱調理で、お昼にはやわらか〜♡ GoGo島みかん -
-
-
スープジャーでランチに簡単ほかほかスープ スープジャーでランチに簡単ほかほかスープ
忙しい朝、ただ材料をスープジャーに入れるだけの簡単レシピ。お昼のランチにはスープの出来上がり♪体の中からポカポカ~ キラ☆キラ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866970