ホットクックでつくる塩豚&ゆで卵

クックLO0ALI☆ @cook_40232963
ホットクックの蒸しトレイを使って、塩豚とゆで卵をひと手間で作ってみました。
ご飯のお供にもお酒のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
前の日に下準備をしておけば、当日はひと手間で簡単に出来上がります。
ホットクックなら豚肉もとても柔らかくジューシーにできますので、ぜひお試しください。
ホットクックでつくる塩豚&ゆで卵
ホットクックの蒸しトレイを使って、塩豚とゆで卵をひと手間で作ってみました。
ご飯のお供にもお酒のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
前の日に下準備をしておけば、当日はひと手間で簡単に出来上がります。
ホットクックなら豚肉もとても柔らかくジューシーにできますので、ぜひお試しください。
作り方
- 1
前日に豚バラかたまり肉に塩と砂糖をすり込み、保存容器や保存袋に入れ、一晩(8時間以上)おく。
- 2
内鍋に水を入れる。
- 3
付属の蒸しトレイにクッキングシートを敷き、1の豚肉とねぎ(青い部分)、卵(アルミカップに入れる)、しょうがを置く。
- 4
蒸しトレイを内鍋に入れ、本体にセットする。
手動でつくる→蒸す→50分→スタート
- 5
加熱後、食べやすい大きさに切る。
コツ・ポイント
混ぜ技ユニットは外しておきます。
材料を蒸しトレイに置く際は、蓋についている混ぜ技ユニットの留め具に当たらないようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
蒸し塩豚(豚バラ肉) 蒸し塩豚(豚バラ肉)
いつもは角煮など煮込んでいるが、今回は蒸してみた。煮込みよりスッキリした仕上がりになった。参考レシピ:豚バラ肉がむっちむちに!! 【蒸し塩豚】が絶品な理由。 | オレンジページnethttps://www.orangepage.net/ymsr/news/daily/posts/580 Gonbao -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21867092