なす汁そうめん

クックちゃる @cook_40296704
♢おひとり様分量になってますが
何人前でも一度に出来て簡単♪
夏は素麺が最高!
特になす汁、生姜を効かせて最高♪
このレシピの生い立ち
物心がつく頃から食べていた気がする♪
なす汁そうめん
♢おひとり様分量になってますが
何人前でも一度に出来て簡単♪
夏は素麺が最高!
特になす汁、生姜を効かせて最高♪
このレシピの生い立ち
物心がつく頃から食べていた気がする♪
作り方
- 1
なすはヘタを切り落とし1~1.5㌢幅の半月切りにする
- 2
鍋に油を熱してなすを炒める
馴染んだら水を入れて煮る - 3
なすがしんなりしたら調味料を入れて煮立ったら出来上がり
- 4
素麺を表示通りに茹で
ザルに上げ流水で冷ます - 5
素麺を器に盛り氷と水をヒタヒタ位入れ
刻み万能ねぎ、針生姜を飾る
(おろし生姜でも美味しいです) - 6
つくれぽありがとうございます♪
- 7
とっても美味しそう、うどんも良いですね♪
- 8
とろんとなすが良いよね
つくれぽありがとうございます♪
コツ・ポイント
汁は熱いままでも、冷やしても美味しい♪
薄味がお好みの場合は水の量で調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
郷土料理✿なすそうめん✿茄子と素麺の煮物 郷土料理✿なすそうめん✿茄子と素麺の煮物
甘辛い汁を吸ったそうめんが美味!実家のなすの煮物にはいつもそうめんが入ってました。郷土料理だと知ったのは最近のこと^^; FUKIKO.
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21867401