アジを捌いてアジサンド(と、骨せんべい)

ぽちにゃーん
ぽちにゃーん @cook_40095913

アジが釣れたら、アジサンド!骨せんべいも作れるよ。
このレシピの生い立ち
コミック【スローループ】に出てきた、アジバーガーが食べたくて。
バンズが売って無くて、サンドに変更。

アジを捌いてアジサンド(と、骨せんべい)

アジが釣れたら、アジサンド!骨せんべいも作れるよ。
このレシピの生い立ち
コミック【スローループ】に出てきた、アジバーガーが食べたくて。
バンズが売って無くて、サンドに変更。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アジ 2匹
  2. 小麦粉(薄力粉・衣用) 適量
  3. パン粉(衣用) 適量
  4. (衣用) 1個
  5. 揚げ油 適量
  6. 塩(魚の水分出し用) 3つまみ位
  7. パン 2個
  8. スプレッタブル 適量
  9. タルタルソース 好きなだけ
  10. カット野菜 小1袋

作り方

  1. 1

    アジを釣ってきます

  2. 2

    頭・胸びれ・腹びれの後ろを通るように頭を落として内蔵を出す。
    ぜいごも取る。

  3. 3

    三枚におろす。

  4. 4

    塩を振って水分を出す。

  5. 5

    キッチンペーパーで優しく水分吸収。

  6. 6

    小麦粉→溶き卵→パン粉の順番でまぶしていく。
    中骨には小麦粉だけね。

  7. 7

    衣完成。

  8. 8

    まずは骨せんべい用の中骨。低温(150℃~160℃)で15分くらい揚げる。

  9. 9

    良い色。

  10. 10

    身は中温(170℃)で揚げる。途中で裏表ひっくりかえしてね。両面がきつね色になればOK。

  11. 11

    身が揚がったら、骨せんべいも2度揚げする。

  12. 12

    揚げ物、完成。

  13. 13

    パン。

  14. 14

    バターを塗る。
    スプレッタブルは柔らかくて塗りやすいので好き。

  15. 15

    野菜とタルタルソースを挟む。

  16. 16

    サバフライを挟んで、サンド完成。

  17. 17

    骨せんべい。

コツ・ポイント

揚げものは温度が大事です。温度が高すぎると、衣がまっくろけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽちにゃーん
ぽちにゃーん @cook_40095913
に公開
釣りガールって云うには無理があるお年頃。自分でタイイングしたフライでエリアトラウトに通ったり、海で釣ったりしてます。最近は魚系レシピが多め。
もっと読む

似たレシピ