鶏もも肉のいりこ麹漬けグリル[いりこ麹]
麹の酵素の力で旨味UP いりこの旨味も加わり旨味の相乗効果
このレシピの生い立ち
いりこ麴レシピ
作り方
- 1
鶏肉を半分に切り、厚さ2cmのそぎ切りにする。
- 2
ビニール袋に鶏肉といりこ麹を加えて揉み込み、空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で1時間~1晩置く。
- 3
180℃のオーブン(又はグリル)で15~20分焼く。
コツ・ポイント
●麹が焦げやすいのでオーブンの温度に注意!ホイルをかぶせると焦げが付きにくくなります
似たレシピ
-
-
じゃがいもの和風カレー炒め[いりこ麹] じゃがいもの和風カレー炒め[いりこ麹]
夏にピッタリカレー味の炒め物 いりこ麹(いりこ粉末入り醤油麹)で旨味UP ちょっぴり和風の味に仕上がりました y_sayuri85 -
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉の八幡巻き[塩麹&酒粕] 鶏もも肉の八幡巻き[塩麹&酒粕]
鶏もも肉で作る野菜の肉巻き 麹の酵素の力でお肉がやわらかくジューシーに仕上がります 旨味もUP お弁当にも大活躍! y_sayuri85 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21867630