炊飯器ごはんとおかず♪炊き込みプルコギ飯

お肉に下味付けて、炊飯器にお米と切った野菜と一緒に入れてスイッチON!食後の洗い物が楽。食事がお皿1枚で完結するのが便利
このレシピの生い立ち
とにかく簡単にできるおかず・・・白米と合うのはなんだ!?プルコギだ!!ということで作ってみました。行ったことはない&食べたことはないですが、コストコのたれ付き肉をそのまま入れてもおいしそうだな~と思って。
炊飯器ごはんとおかず♪炊き込みプルコギ飯
お肉に下味付けて、炊飯器にお米と切った野菜と一緒に入れてスイッチON!食後の洗い物が楽。食事がお皿1枚で完結するのが便利
このレシピの生い立ち
とにかく簡単にできるおかず・・・白米と合うのはなんだ!?プルコギだ!!ということで作ってみました。行ったことはない&食べたことはないですが、コストコのたれ付き肉をそのまま入れてもおいしそうだな~と思って。
作り方
- 1
牛肉(※コツ参照)は食べやすい大きさに切り、調味料Aを混ぜ合わせる。
- 2
玉ねぎは薄切り、人参・ピーマンは千切り、椎茸は薄切り・軸はみじん切り、もやしは洗って水を切る。
- 3
米を研ぐ。水を目盛りのところまで入れる。その後、大さじ2分だけ水を取り除く。
- 4
米の上に、もやし、野菜を置き、その上に牛肉をのせる。(野菜が多少お肉の上に乗っても大丈夫)→スイッチON
- 5
炊き上がったら、具をよけて、ご飯を混ぜる。お皿にごはんと具・トッピングをのせて完成。
- 6
具はお好みで変更可。ピーマンなし、椎茸を舞茸に。
- 7
こちらは包丁無しでつくります。「楽してゴメン?!野菜ジュースミルクピラフ」レシピID : 19585522
- 8
「炊き込みポトフご飯」レシピID : 21867822
- 9
炊飯器で簡単★完璧に柔らかい角煮&ご飯ID: 21895634
- 10
オーツミルク味噌ピラフ ID:21945377
コツ・ポイント
私は、牛こま切れ肉を買うと、いったん湯通しして小分けにして冷凍しています。
余分な脂肪を落とすため、というのもありますが、こうすれば2~3時間後のご飯ならタイマーを使用して炊飯できる!
似たレシピ
-
-
★作り置きでご飯がススム!簡単プルコギ★ ★作り置きでご飯がススム!簡単プルコギ★
チャチャっと切って漬けて食べたい時に焼くだけ!お好きなお肉で野菜もたっぷり甘辛のタレでご飯がすすみます。写真は豚ver. MAC's Kitchen -
-
-
-
-
フライパンでササっと豚肉のプルコギ フライパンでササっと豚肉のプルコギ
冷蔵庫にある野菜でささっと豚プルコギ☆合わせ調味料の調合も肉の下味付けも全てフライパンの中でするので洗い物が少ないです♪ ***杏***
その他のレシピ