春キャベツの白だし和え

東海市
東海市 @toukaishi_tomato

【東海市公式】旬の春キャベツを使った一品。少し歯ごたえを残すぐらいに加熱すると、噛むたびにキャベツの甘味が感じられます。
このレシピの生い立ち
いきいき元気メニュー体験クッキングメニュー

春キャベツの白だし和え

【東海市公式】旬の春キャベツを使った一品。少し歯ごたえを残すぐらいに加熱すると、噛むたびにキャベツの甘味が感じられます。
このレシピの生い立ち
いきいき元気メニュー体験クッキングメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春キャベツ 280g
  2. 白だし(ストレート) 大匙2
  3. 削り節 2パック

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切りにし、ラップをして電子レンジで加熱する。(600w1分)
    ざるにあげ、冷水で洗い水気を絞る。

  2. 2

    ボウルに水気を絞ったキャベツを加え、白だし、削り節を加え、和える。

コツ・ポイント

(1食分)30kcal、食塩相当量1.0g 野菜量70g 電子レンジで加熱した時短レシピ。あと一品欲しいときにおすすなメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東海市
東海市 @toukaishi_tomato
に公開
愛知県東海市では、『生きがいがあり健康なまち東海市』を目指し、一人ひとりの健康づくりを応援しています。公式キッチンでは、家庭で簡単に作れるレシピや離乳食のほか、”トマトde健康づくり”の一つである「トマト給食」や「とまと記念館」で提供している人気メニューを紹介していきます。東海市HP https://www.city.tokai.aichi.jp
もっと読む

似たレシピ