飛び魚の南蛮漬け

arisama
arisama @cook_40246459

南蛮酢、覚えやすく全部同量にしましたが、甘めの濃いめです。出汁で調整してください。
このレシピの生い立ち
飛魚の季節になると食べたい南蛮マリネ。わざわざお刺身を多めにして、翌日マリネに。

飛び魚の南蛮漬け

南蛮酢、覚えやすく全部同量にしましたが、甘めの濃いめです。出汁で調整してください。
このレシピの生い立ち
飛魚の季節になると食べたい南蛮マリネ。わざわざお刺身を多めにして、翌日マリネに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 飛魚お刺身 大1尾分
  2. (あじ、鯛なども)
  3. にんじん 半分
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 米粉 適量
  6. ピーマン 1~2個
  7. ●南蛮たれ
  8. 砂糖 大3
  9. 醤油 大3
  10. 大3
  11. 出汁 大3
  12. 鷹の爪輪切り 適量

作り方

  1. 1

    お刺身のあまり
    (あじ等でも)

  2. 2

    南蛮たれを熱々に

  3. 3

    細い千切りのにんじん、スライスした玉ねぎを②に入れる

  4. 4

    ①の魚に米粉をまぶして揚げる
    熱いうちに②を入れる

  5. 5

    ピーマンの千切りを仕上げにたっぷり

コツ・ポイント

野菜がたっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
arisama
arisama @cook_40246459
に公開
早い!安い!旨い!簡単なのがいいよね~発酵らぶ❤️
もっと読む

似たレシピ