★失敗ナシ!ベタつかない焼きそば★

もにゃもにゃもーにゃん
もにゃもにゃもーにゃん @cook_40040568

先に麺を炒めておくことでベタつきがなくなります。お弁当に持っていってもほぐれやすいです!
このレシピの生い立ち
いつもと違うソースを買ったら、側面に麺を先に炒める方法が載っていてやってみたらうまくいったので覚え書きです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. やきそば 4玉
  2. 豚肉 150g
  3. キャベツ 4枚
  4. ニンジン 1/2本
  5. あげ玉 適量
  6. ウスターソース 適量
  7. 中濃ソース 適量

作り方

  1. 1

    ★下ごしらえ★
    豚肉、キャベツ、ニンジンを食べやすい大きさに切る。
    麺をレンジ500W2~3分温める。

  2. 2

    フライパン油を引き、中火で5分炒めて、ボウルなどに取り出しておく。

  3. 3

    豚肉を色が変わるまで炒める。

  4. 4

    豚肉の上にキャベツ、ニンジン、あげ玉をのせる。

  5. 5

    具材が隠れるように先ほど炒めた麺をのせる。

  6. 6

    ふたをして2分30秒蒸らす。火は中火のまま。

  7. 7

    ふたを外し全体を混ぜながら2分炒める。火は中火のまま。

  8. 8

    ソースを入れて全体を混ぜ合わせて、最後に鰹節をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

フライパンは30cmのものを使ってます。
具材はシーフードやきのこなどお好みのもの、冷蔵庫の余り物何でもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もにゃもにゃもーにゃん
に公開
高1,中2の娘がいる、働くお母さんです。娘①が高校生になり、毎日お弁当を作るようになりました。フルタイムで働いてるので不安でしたが、週末の作りおき、前日多めに作る等色々工夫してます。朝5時に起きることで、時間に余裕ができちょこっと掃除もできるようになりました♪
もっと読む

似たレシピ