ガパオ風ライス〜トマトのせて〜

クックyou21
クックyou21 @cook_40319451

エスニック。子供が食べやすいガパオ風ライス。
卵好きな方は目玉焼きをのせ、今回はサッパリ食べたい方はトマトをのせます。

このレシピの生い立ち
タイの家庭料理、エスニック風が小学校給食では出てこなく、提案してみました。自宅ではたべやすい料理の一つです。卵アレルギーの方は是非トマトで試して。
辛くしたい方、豆板醤やチリパウダー使用すると美味しいです。

ガパオ風ライス〜トマトのせて〜

エスニック。子供が食べやすいガパオ風ライス。
卵好きな方は目玉焼きをのせ、今回はサッパリ食べたい方はトマトをのせます。

このレシピの生い立ち
タイの家庭料理、エスニック風が小学校給食では出てこなく、提案してみました。自宅ではたべやすい料理の一つです。卵アレルギーの方は是非トマトで試して。
辛くしたい方、豆板醤やチリパウダー使用すると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽肉 400g
  2. ピーマン 3個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. トマト 小1個
  5. ニンニクチューブ 2センチ
  6. 適量
  7. 醤油、みりん、ソース、オイスターソース 大1 1/2
  8. 鶏ガラ 小 1
  9. 砂糖 小 1
  10. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    ピーマン、玉葱をみじん切りにする。

  2. 2

    油をひき、ニンニクチューブを入れ豚挽肉を炒める。

  3. 3

    調味料⭐︎を混ぜ合わせておく。
    ひき肉が炒めたらみじん切りした野菜を合わせて炒める。しなっとしてきたら、⭐︎を合わせる。

  4. 4

    鶏ガラ、砂糖を炒めてたものに合わせる。

  5. 5

    トマトを切る。

  6. 6

    盛り付けできあがり。

コツ・ポイント

子供の給食の提案を考えてました。
豚挽肉とトマトを使用したくて、幼児や小学生向けに考えてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックyou21
クックyou21 @cook_40319451
に公開
4人子供がいます。小学生、双子の保育園児、0歳。子供が喜ぶキャラ弁提案。旦那さんも子供も楽しむオツマミ料理、お祝い膳やお祝いしたケーキ録。楽しく、happyになりましょう。大学の頃は家政と医療を学んでます。医食同源。食べる事は生きること。料理したい、コレ食べたいと頭に浮かんだら、自分で作ってみましょう。子供の成長の記録のように、母は強し、食を見直し制せば私達の成長。宜しくお願いします
もっと読む

似たレシピ