お手製みかんピール

佐藤博友 @cook_40443385
おやつにピッタリ!お手製みかんピール。
このレシピの生い立ち
私の好きなロックバンド、「Jin-machine」のあっつtheデストロイさんが、Cookpadでオレンジピールを作られていて、それにインスパイアされました。手間はかかりますが、料理は実験のようで、とても楽しかったです。
お手製みかんピール
おやつにピッタリ!お手製みかんピール。
このレシピの生い立ち
私の好きなロックバンド、「Jin-machine」のあっつtheデストロイさんが、Cookpadでオレンジピールを作られていて、それにインスパイアされました。手間はかかりますが、料理は実験のようで、とても楽しかったです。
作り方
- 1
まず、みかんを4個位用意しましょう。
- 2
みかんの皮を用意します。みかんは食べちゃいましょう。
- 3
包丁で千切りにします。
- 4
お鍋で皮を煮沸消毒します。一度、ザルにあけて、5分×2セット位で消毒しましょう。
- 5
次に皮を適量の水と砂糖で炒めていきます。砂糖の量は大さじ3杯位。水が無くなるまで炒めましょう。
- 6
炒めたら、クッキングペーパーの上に皮をあけます。少し水気をとり、冷蔵庫で一晩寝かせます。
- 7
一晩寝かせたら、7分程度オーブンに入れて熱しましょう。
さらに乾燥させます。 - 8
皮が乾燥しました。すこし、ベタつきがある位でも構いません。
- 9
タッパーに皮をあけて、砂糖をひとさじ加えましょう。蓋をしてシャカシャカ振ります。
- 10
飾り付けにスペアミントを添えて、出来上がり!
コツ・ポイント
みかんの皮を乾燥させるのにだいぶ手間がかかりました。まだまだ改善の余地がありますが、味そのものは多少ベタつきがあっても、美味しいです。飾り付けのスペアミントが清涼感を誘います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21882890