【子供が大好き】簡単なピーマンの肉詰め

ピーマン嫌いの子でも、パクパク食べられちゃう不思議レシピです。新鮮な肉厚のピーマンを使うと、甘味が増します。
このレシピの生い立ち
静岡県浜松市の名産、浜納豆の魅力を、全国に発信するため、いろんなレシピを考えています。
浜納豆と聞くと、納豆を想像しませんか? 浜納豆は、麹菌を使用しているので、納豆菌を使用している納豆のような味はしません。発酵食品を摂取して、免疫力UP
【子供が大好き】簡単なピーマンの肉詰め
ピーマン嫌いの子でも、パクパク食べられちゃう不思議レシピです。新鮮な肉厚のピーマンを使うと、甘味が増します。
このレシピの生い立ち
静岡県浜松市の名産、浜納豆の魅力を、全国に発信するため、いろんなレシピを考えています。
浜納豆と聞くと、納豆を想像しませんか? 浜納豆は、麹菌を使用しているので、納豆菌を使用している納豆のような味はしません。発酵食品を摂取して、免疫力UP
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
ピーマンを切って、種を取ります。
- 3
合いびき肉パン粉、牛乳、卵、塩コショウをボールに入れて、手でしっかりこねます。
- 4
きざみ浜納豆を加えてさらにこねます。
- 5
ピーマンに片栗粉を振ります。茶こしを使うと満遍なく片栗粉を付けることができます。
- 6
お肉を詰めます。
- 7
焼きます。この時、必ず、肉の面から、焼きます。
- 8
裏返して、焼きます。
- 9
両面に焼き目がついたら、蓋をして蒸します。この時、料理酒を大さじ2入れます。
- 10
出来上がり。
- 11
お皿に盛り付けします。
- 12
ヤマヤオンラインショップ
https://hamanatto.shop-pro.jp/
クーポンコード
yamayama - 13
クックパッドをご覧の方限定
10%オフのクーポンコード【yamayama】で全品、割引購入できます。 - 14
インスタグラムアカウント
@yamaya.hamanatto_official
コツ・ポイント
【ポイント1】肉詰めにしたピーマンを焼くときに、肉の部分から先に焼くこと
【ポイント2】両面を焼いた後、蓋をして5分蒸し焼きにします。ふんわりして、中までしっかり火が通ります。
「きざみ浜納豆」は大豆をこうじ菌で発酵させた調味料です。
似たレシピ
-
-
-
-
子どもも大好き✧ピーマンの肉詰め 子どもも大好き✧ピーマンの肉詰め
2022/09/18(日)の夕食に作りましたピーマンの肉詰め大好きでこれだと子どもたちもパクパクピーマンが食べられます ♡♡♡Mari♡♡♡ -
子供も大好き☆ピーマンの肉詰めフライ! 子供も大好き☆ピーマンの肉詰めフライ!
見かけは?!だけど、絶対子供も食べれます!!材料も簡単に覚えられます。(手間は少しかかつけど、おいしいです☆) みみぃ0917 -
-
-
-
その他のレシピ