シャキシャキ水菜としらすのおひたしサラダ

マロンへてん @cook_40265637
シャキシャキ歯応えのある水菜と、しらすの塩味が美味しいおひたしサラダです。
揚げ物献立の副菜や、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
水菜は冷蔵庫に入れてると、翌日には葉の先が溶けてきたりしませんか?
釜揚げしらすもたいてい日持ちしませんよね。
両者の救済も兼ねて作りました♪
シャキシャキ水菜としらすのおひたしサラダ
シャキシャキ歯応えのある水菜と、しらすの塩味が美味しいおひたしサラダです。
揚げ物献立の副菜や、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
水菜は冷蔵庫に入れてると、翌日には葉の先が溶けてきたりしませんか?
釜揚げしらすもたいてい日持ちしませんよね。
両者の救済も兼ねて作りました♪
作り方
- 1
水菜は根元の部分を切り落としてバラバラにし、たっぷりの水でよく洗います。
- 2
沸騰した湯に入れ、再びグツグツしてきたら、すぐザルにあげます。冷水で冷やしてギュッと絞ります。
- 3
食べやすい長さにザクザク切ります。
- 4
ボウルに●調味料を合わせて。
- 5
水菜をほぐしながら、全体に味が行き渡るよう、よーく混ぜ、しらすも加えてざっと混ぜれば完成です。
コツ・ポイント
しらすの量と水菜の量や絞り具合で味の濃さが変わるので、薄目の味付けで調味料記載してます。
味見して薄いなぁー(・_・)と思ったら、調味料ちょっとずつ足してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
☆シャキシャキ!レタスのおひたしサラダ☆ ☆シャキシャキ!レタスのおひたしサラダ☆
レタスは茹でてもシャキシャキ美味しい!白味噌とマヨネーズでおひたし風サラダに♪まろやか和風味付けでご飯がすすみます! Lyri@キッチン -
-
簡単★春菊の葉のサラダと茎のおひたし 簡単★春菊の葉のサラダと茎のおひたし
春菊の茎のおひたしは知ってても、春菊の葉を生で食べちゃうサラダは驚きかも!しらすやレモン果汁で本格的に美味なレシピ。 彩ーAyaー -
-
お浸し風❀水菜のツナマヨ サラダ お浸し風❀水菜のツナマヨ サラダ
シャキシャキ玉ねぎの入ったツナマヨに、かつおぶし&だし醤油をプラスして、水菜がどんどん食べられます!(*´▽`*)ゞ mamilana -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21884408